【ドラクエビルダーズ2】仲間モンスターの一覧と出現場所
ドラクエビルダーズ2(DQB2)の各島で仲間にできるモンスターを記載しいます。攻略中の島で仲間にできるモンスターについて知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエビルダーズ2
作成者 : buildniki
最終更新日時 : 2019年1月10日 19:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
からっぽ島の仲間モンスター
モンスターを仲間にできるのは、監獄島で「まものつかいのゆびわ」を入手した後からとなっています。最初に「からっぽ島」に訪れたタイミングでは、モンスターを仲間にすることはできません。
モンゾーラ島の仲間モンスター
モンゾーラ島では「キメラ」「くさったしたい」が出現します。ストーリーで訪れる島では、仲間にできない場合があるので、そざい島で仲間モンスターを狙う方がおすすめです。
スポンサーリンク
オッカムル島の仲間モンスター
オッカムル島は「おおきづち」「ブラウニー」が出現します。ストーリーで訪れる島では、仲間にできない場合があるので、そざい島で仲間モンスターを狙う方がおすすめです。
監獄島の仲間モンスター
監獄島では、ストーリー中で「スライム」「おおきづち」「くさったしたい」の3体を仲間にします。監獄島をクリアした後は、他の島でもモンスターを仲間にできるようになります。
ムーンブルク島の仲間モンスター
ムーンブルク島では「イエティ」「はぐれメタル」といったモンスターが出現します。「はぐれメタル」は、「チャポチャポ島」にも生息しています。
スポンサーリンク
破壊天体シドーの仲間モンスター
破壊天体シドーでは、モンスターを仲間にすることはできません。
フサフサ島の仲間モンスター
フサフサ島では「スライム」や「キメラ」といった基本的なモンスターを仲間にできます。
ジメジメ島の仲間モンスター
ジメジメ島では「キラーパンサー」を仲間にすることができます。他の島では仲間にならないので、ジメジメ島で仲間にしておきましょう。
ピカピカ島の仲間モンスター
ピカピカ島では「ストーンマン」を仲間にすることができます。他の島では仲間にならないので、ジメジメ島で仲間にしておきましょう。
ゴロゴロ島の仲間モンスター
ゴロゴロ島では「スライムベス」「ゴーレム」を仲間にすることができます。
ヒエヒエ島の仲間モンスター
ヒエヒエ島では「スターキメラ」「メタルハンター」を仲間にすることができます。他の島では仲間にならないので、ヒエヒエ島で仲間にしておきましょう。
チャポチャポ島の仲間モンスター
チャポチャポ島では「はぐれメタル」を仲間にすることができます。「はぐれメタル」が出現する島は限られているので、チャポチャポ島で仲間にしておきましょう。
ザブザブ島の仲間モンスター
ザブザブ島では「ゴールドマン」を仲間にすることができます。他の島では仲間にならないので、ザブザブ島で仲間にしておきましょう。
モンスター | 仲間になった際の効果 |
---|---|
ゴールドマン | 「砂のかわら」を置くと、周囲のブロックを砂漠に変える |
ヤミヤミ島の仲間モンスター
ヤミヤミ島では「ホイミスライム」を仲間にすることができます。
モンスター | 仲間になった際の効果 |
---|---|
ホイミスライム | 戦闘時にホイミで回復してくれる |
マガマガ島の仲間モンスター
「マガマガ島」では、「だいまじん」「ブラッドハンド」などが仲間になります。他の島では仲間にできないので、マガマガ島で仲間にしておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください