【ダンメモ】「ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)」はどれを引くべき?当たりと評価

ダンメモの「ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)」の当たりキャラの評価をもとに、【戦争】【聖戦】ガチャのどれを引くべきかを解説しています。「ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)」を引くか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ダンメモ ( ダンまちメモリアフレーゼ )
作成者 : sachi
最終更新日時 : 2021年4月8日 18:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)の概要

開催期間 | 3/25(木) 11:00 ~ 4/22(木) 14:59 |
---|
「戦争」と「聖戦」の2種類のガチャがある
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)には【戦争】【聖戦】の2種類があり、どちらも排出されるキャラが異なります。どちらのガチャを回すかは、ラインナップを確認して判断するようにしましょう。
【戦争】の排出キャラ | ||
---|---|---|
![]() [王女]
| ![]() [制服犬人]
| ![]() [紐の剣巫]
|
【聖戦】の排出キャラ | ||
![]() [舞威媛]
| ![]() [王女剣姫]
| ![]() [制服妖精]
|
最大165連の無料11連ガチャが開催中

開催期間 | 3/25(木) 11:00 〜 4/8(木) 23:59 |
---|
ストライク・ザ・ブラッドとダンメモのクロスオーバーイベントの開催を記念して、最大165連の毎日無料11連ガチャが開催されています。ストブラコラボガチャ【戦争】【聖戦】の両方のキャラがピックアップされていて、開催期間中は、毎日1回限り無料で11連ガチャを引けるので非常にお得です。毎日忘れずに引いておきましょう。
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 焔光篇)が同時開催中

ストブラコラボガチャ第二部の「異界の眷属と呪われし魔剣 焔光篇」が同時開催中です。第二部で開催されている2種類のガチャから排出されるキャラは、いずれも期間限定キャラでガチャ開催期間が終了してしまうと入手できなくなるのでチェックしておきましょう。
ピックアップキャラは英雄昇華解放済みで排出
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)でピックアップされている冒険者は期間中のみ、英雄昇華解放済みで排出されます。英雄昇華を行う為の素材を集めなくても良くなるので、この機会に引くとお得です。
11連ガチャを特定数引くと星4キャラが確定排出
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)の11連ガチャでは、初回、4、7、10回目の11連目でピックアップ対象の星4キャラが1人確定で排出されます。その為、ピックアップされている星4キャラを狙う場合は、11連ガチャを利用すると入手しやすいです。
大冒険譚「異界の眷獣と呪われし魔剣 邂逅篇」が同時開催中

ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)の開催と同時に、大冒険譚「異界の眷獣と呪われし魔剣 邂逅篇」が開催されています。この冒険譚では、ステージクリア報酬として星4冒険者「[監視役]姫柊 雪菜」を入手できます。更に、VERY HARDまでの全ステージをクリアすると「[監視役]姫柊 雪菜の絆」を最大5つ獲得できるので、限界突破でステイタスを大幅に強化する事ができます。他にも「新しく登場する武器の製作に必要な素材」「星3以上確定ガチャチケット」といったアイテムが入手できるので、本イベントをプレイして豪華報酬を獲得していきましょう。
[監視役]姫柊 雪菜の評価はこちら |
---|
![]() [監視役]
|
スポンサーリンク
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)は引くべき?
期間限定なので引いておくべき
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)から排出されるキャラはいずれも期間限定キャラで、ガチャ開催期間が終了してしまうと入手できなくなります。また、次に「ストブラコラボ」が復刻される日時が不明な為、できる限り引いておくのがおすすめです。
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)はどれを引くべき?
光属性物理パーティを強化/編成したい場合は【戦争】がおすすめ
ストブラコラボガチャ【戦争】からは、敵全体の力/魔力/敏捷の上昇効果を解除できる技1や、敵全体の物理耐性35%減少&自身の力75%上昇といった技を持つ光属性物理サポーター兼アタッカーの「[王女]ラ・フォリア・リハヴァイン」が排出されます。他にも、敵単体特化の光属性物理アタッカー「[制服犬人]ナァーザ・エリスイス」が排出される為、光属性物理パーティを強化/編成したい場合は【戦争】がおすすめです。
【戦争】からは汎用性の高いアシストキャラが排出される
ストブラコラボガチャ【戦争】からは、味方全体の敏捷を上げられる他、敵全体のクリティカル率/ペネトレーション率を下げられる効果を持つ「[紐の剣巫]姫柊 雪菜」が排出されます。敏捷を上げられるので先手を取りやすくなり、有利に行動できると同時に、敵のクリティカル率/ペネトレーション率を下げられる汎用性が高いアシストキャラです。
風属性アタッカー兼サポーターが欲しい場合は【聖戦】がおすすめ
ストブラコラボガチャ【聖戦】からは、味方全体の器用/敏捷/耐久35%上昇や、自身に「敵全体に弱威力の風属性物理攻撃」の追加行動を付与できる技1、敵全体の耐久力40%減少&味方全体の風属性攻撃ダメージ50%上昇といった技を持つ風属性アタッカー兼サポーターの「[舞威媛]煌坂 紗矢華」が排出されます。その為、風属性アタッカー兼サポーターが欲しい場合は【聖戦】がおすすめです。
【聖戦】からは「戦争遊戯」で活躍できるアシストキャラが排出される
ストブラコラボガチャ【聖戦】からは、味方全体の力/耐久を上昇できる他に味方全体の封印耐性と挑発耐性を上げる効果を持つ「[王女剣姫]アイズ・ヴァレンシュタイン」が排出されます。その他にも、敵全体に確率で封印を付与&敵全体の力/器用を減少させる効果を持つ「[制服妖精]レフィーヤ・ウィリディス」が排出されます。どちらも状態異常に関する効果を持つ為、状態異常が有利に働くPvPコンテンツ「戦争遊戯」で活躍できます。
どちらのガチャも回して素体だけでも入手しておこう
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)の11連ガチャは初回で星4キャラが確定排出される上に、どちらのガチャも強力な冒険者/アシストキャラがいるので、できればどちらのガチャも11連ガチャの初回は回して素体だけでも入手しておきましょう。
ストブラコラボガチャ(異界の眷属と呪われし魔剣 邂逅篇)の当たりキャラ評価
[王女]ラ・フォリア・リハヴァイン
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [王女]
| 【レア度】星4 【種別】冒険者 【タイプ】物理攻撃 ・光属性物理アタッカー兼サポーター ・発動時のみ力が上昇する必殺技 ・必殺技で敵全体の物理耐性/光属性耐性50%減少 ・攻撃対象の力/魔力/敏捷の効果1つにつき、威力が25%上昇する技1 ・技1で敵全体の力/魔力/敏捷の上昇効果を解除 ・技2で敵全体の物理耐性35%減少&自身の力75%上昇 ・技3で敵全体の光属性耐性/力/魔力を40%減少 ・技3で自身に「敵全体に弱威力の光属性物理攻撃」の追加行動を3回付与 ・ドラゴンキラー持ち |
[制服犬人]ナァーザ・エリスイス
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [制服犬人]
| 【レア度】星4 【種別】冒険者 【タイプ】物理攻撃 ・単体特化の光属性物理アタッカー ・発動時のみ力が大きく上昇する必殺技 ・必殺技で味方全体の力/魔力/光属性攻撃ダメージ75%上昇 ・技1で敵単体の単体攻撃被ダメージ25%上昇 ・技1で自身の力/光属性攻撃ダメージ50%上昇 ・技発動時のみ力が上昇する単体攻撃の技2 ・技2で敵単体の力/魔力を40%減少 ・技発動時のみ力が上昇する単体攻撃の技3 ・技3で味方全体のステイタス上昇効果2ターン延長 ・ドラゴンキラー持ち |
スポンサーリンク
[舞威媛]煌坂 紗矢華
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [舞威媛]
| 【レア度】星4 【種別】冒険者 【タイプ】物理攻撃 ・風属性物理サポーター兼アタッカー ・発動時のみ力が大きく上昇する必殺技 ・必殺技で味方全体の力/魔力の減少効果を解除 ・必殺技で敵全体の力/魔力の上昇効果を解除 ・技1で味方全体の器用/敏捷/耐久35%上昇(すばやく発動) ・技1で自身に「敵全体に弱威力の風属性物理攻撃」の追加行動を2回付与 ・技2で敵全体の耐久40%減少&味方全体の風属性攻撃ダメージ50%上昇 ・技発動時のみ力が上昇する単体攻撃の技3 ・ドラゴンキラー持ち |
[紐の剣巫]姫柊 雪菜
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [紐の剣巫]
| 【レア度】星4 【種別】アシスト 【効果】 ・味方全体の敏捷を15%上昇 ・敵全体のクリティカル率/ペネトレーション率を20%減少 |
[王女剣姫]アイズ・ヴァレンシュタイン
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [王女剣姫]
| 【レア度】星4 【種別】アシスト 【効果】 ・味方全体の力と耐久を20%上昇 ・味方全体の封印耐性/挑発耐性100%上昇 |
[制服妖精]レフィーヤ・ウィリディス
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [制服妖精]
| 【レア度】星4 【種別】アシスト 【効果】 ・敵全体に45%の確率で封印を付与 ・敵全体の力/器用を20%減少 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください