【ダンメモ】爛花・夏恋奇祭攻略と報酬まとめ

「ダンメモ」冒険譚「爛花・夏恋奇祭(レイクサイド・サマーフェス)」の攻略情報を記載しています。爛花・夏恋奇祭の攻略ポイントや周回におすすめのクエスト、ボス情報、おすすめ報酬について記載していますので、イベント攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ダンメモ ( ダンまちメモリアフレーゼ )
作成者 : sachi
最終更新日時 : 2020年9月11日 12:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
爛花・夏恋奇祭の概要

開催期間 | 9/10(木) 11:00 ~ 10/8(木) 14:59 |
---|
冒険譚「爛花・夏恋奇祭」開催
イベント期間中は、冒険譚「爛花・夏恋奇祭」をプレイできます。爛花・夏恋奇祭では報酬で様々なアイテムを入手できるので、積極的にイベントに参加し、ステージを周回して豪華アイテムを獲得しましょう。
爛花・夏恋奇祭ガチャ【清風】【明月】も同時開催中

開催期間 | 9/10(木) 11:00 ~ 10/8(木) 14:59 |
---|
イベント期間中は爛花・夏恋奇祭ガチャも同時に開催されています。爛花・夏恋奇祭ガチャには【清風】【明月】の2種類があり、どちらも排出されるキャラが異なります。どちらのガチャを回すかは、ラインナップをしっかりと見て判断するようにしましょう。
スポンサーリンク
爛花・夏恋奇祭の報酬
ステージクリア報酬で[夕涼聖女]アミッド/[夕涼聖女]アミッドの絆を入手できる
爛花・夏恋奇祭では、NORMALステージクリア報酬として星4キャラ[夕涼聖女]アミッドを入手できます。更に、VERY HARDまでの全ステージをクリアする事で「[夕涼聖女]アミッドの絆」を最大5つ獲得でき、限界突破で強化できます。限界突破を行うとステイタスが大幅に上昇するので、[夕涼聖女]アミッドを強化したい方は全ステージクリアを目指してみましょう。
イベントアイテムを集めて交換所でアイテムを獲得しよう
爛花・夏恋奇祭では、敵を倒すとドロップする「露草の貝殻」「紫苑の巻貝」「七色珊瑚」を集めると、 交換所にて「英雄の証」「護り火」「ノームチケット」などの豪華アイテムと交換することができます。
期間限定ミッションが追加されている
爛花・夏恋奇祭の開催に合わせて、期間限定ミッションが追加されました。期間限定ミッションは「爛花・夏恋奇祭」のクエストをクリアすることで、「ジャガ丸くん」といったアイテムを入手できます。
ロログ湖メダルを集めて浴衣美人の恋愛セミナー箱を回そう

「浴衣美人の恋愛セミナー箱(ボックスガチャ)」は、爛花・夏恋奇祭で敵を倒すとドロップする「ロログ湖メダル」で回すことができます。浴衣美人の恋愛セミナー箱からは「星3確定ガチャチケット」といったアイテムを入手できるので、イベントを周回してメダルを集めてボックスガチャを回していきましょう。
ボックスガチャからは武器製作に必要な素材を入手できる
爛花・夏恋奇祭のボックスガチャ「浴衣美人の恋愛セミナー箱」からは、星4装備ブラウラーの製作に必要な素材を入手する事ができます。なので、期間内にボックスガチャを回して武器を製作しておきましょう。
装備 | 素材 | 対応キャラ |
---|---|---|
ブロウラー | 希少な皮 × 5個 | ルノア |
粗厚皮 × 4個 |
スポンサーリンク
爛花・夏恋奇祭の攻略ポイント
ロログ湖メダルの入手は高難易度がおすすめ
ロログ湖メダルは難易度が高いステージほどたくさんドロップするので、なるべく難易度の高いステージを周回するのがおすすめです。但し、難易度の高いステージの周回が厳しい場合は、自分にあったステージを周回するようにしましょう。
素材集めも高難易度がおすすめ
ステージは「NORMAL」「HARD」「VERY HARD」の難易度ごとに分かれており、難易度が高いほどイベントアイテムのドロップ数も多くなります。なので、効率良くイベントアイテムを集める場合は、難易度VERY HARDのステージを周回するのがおすすめです。また、ステージ1-26「決戦 爛花・夏恋奇祭」は「英雄の恩恵」が低確率でドロップするので、ステージ1-26を周回するとイベントアイテム集めと同時に英雄の恩恵も集める事ができます。
イベント限定素材の一覧 |
---|
露草の貝殻 |
紫苑の巻貝 |
七色珊瑚 |
爛花・夏恋奇祭のボス攻略
1-26:ヴィオラス×4
種別 | プラント |
---|---|
弱点 | 水属性:-50% |
水属性の全体攻撃を持つキャラを編成して挑むのがおすすめ
ステージ1-26では「ヴィオラス」が4体同時に出現します。この敵は水属性耐性:-50%となっているので、全体攻撃を持つ水属性キャラを編成して挑むとダメージが与えやすく、クリアしやすいのでおすすめです。
プラントキラー持ちを編成すると攻略しやすい
ヴィオラスの種族は「プラント」となっているので、プラントキラー持ちを編成するとダメージを与えやすくなります。周回を行う際にも有効的なので、攻略/周回を行う場合はプラントキラー持ちを編成して挑んでみましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください