【デスストランディング】評価と感想

「デスストランディング」の評価/レビューを記載しています。実際にデスストランディングをプレイした感想についても記載していますので、デスストランディングを買おうかどうか悩んでいる人は参考にしてください
ゲームタイトル : デスストランディング
作成者 : raiden
最終更新日時 : 2019年11月9日 13:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デスストランディングの評価とレビュー
小島秀夫監督の新作タイトル

デスストランディングでは、大人気「メタルギアシリーズ」を手がけた小島秀夫監督の、独立後初めての作品となります。デスストランディングにより「つながり」が絶たれたアメリカを舞台に、配達員の主人公「サム」が冒険を繰り広げます。プレイヤーはサムとして、さまざまな荷物を配達することで、世界に「つながり」を取り戻していくことになります。
フィールドではあの世とつながっている生き物である「BT」や「配達依存症」のミュールたちがサムを待ち構えていますが、サムはあくまでも配達者であり、戦闘のプロというわけではありません。そのため、息を潜めて敵をやり過ごし、荷物を傷つけることなく目的地に届けるのが重要となります。
オンラインで世界中のプレイヤーとつながるシステム

デスストランディングでは、オンラインで世界中のプレイヤーとつながっています。ほかのプレイヤーがフィールドに設置したハシゴやロープを利用して足場が悪い道を移動したり、皆で素材を出し合って国道を復旧したりすることができます。お世話になったプレイヤーに「いいね!」を飛ばしたり、自身が「いいね!」を受け取ることで配達人グレードが上昇していき、サムのステータスがアップします。オンラインで人とつながることで主人公が強化される、非常に珍しいシステムとなっています。
映像が非常に美しく声優や俳優も豪華

デスストランディングはPS4のゲームの中でも最高クラスのグラフィックの美しさに加え、劇中のキャラを著名な映画俳優が演じています。小島秀夫監督の作り上げた世界観に加え、主演俳優たちの演技によって、ムービーパートはまるで映画のような見応えのあるムービーとなっています。日本語版の吹き替え声優も豪華で、違和感を感じさせない作りとなっています。
スポンサーリンク
デスストランディングをプレイした感想
システムが解放されるにつれて面白さが増す作品

主人公のサムは荷物を常に背負って移動していますが、最初はバイクもなく、荷物の積載量も少ないうえに踏ん張る力も低いので、フィールドを進んでいくのが少し不自由に感じてしまうかもれしません。しかし、物語が進み「つながり」を取り戻していくにつれて、バイクやトラックに荷物を積み込んで国道を走ったり、敵を攻撃するための武器を入手したりと、できることがどんどん増えていきます。物語中盤からは、序盤では想像できないほどに自由度が増え、EPSのように敵と戦うこともできるようになるため、さらにストーリーに引き込まれていくこと間違いなしでしょう。
デスストランディングの謎を解き明かしていくストーリーが面白い

サムがストーリーを進めるにつれて、「デスストランディング」とは一体何なのかや、主人公が連れている赤ちゃん「BB(ブリッジ・ベイビー)」、謎の男性クリフの正体、あの世(ビーチ)の存在などさまざまな謎が解き明かされています。重厚なストーリーと実力は俳優/声優陣の演技により、非常に面白いシナリオのゲームとなっているため、FSなどが好きな人にも非常におすすめのゲームとなっています。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください