【デスストランディング】カイラル通信の解放条件とエリア一覧
「デスストランディング」における「カイラル通信」について記載しています。「カイラル通信」の解放条件やメリット、エリアの一覧と解放される要素を解説していますので、「カイラル通信」について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : デスストランディング
作成者 : raiden
最終更新日時 : 2019年11月9日 8:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「カイラル通信」とは?
オンラインで他のプレイヤーと繋がる
カイラル通信が通っている地域では、オンラインで他のユーザーと繋がっています。他のプレイヤーが配置したハシゴ、ロープ、看板や建築物などを共有することができるため、配送依頼を楽に進めることが可能となります。
機能が解放されていく
カイラル通信を通していくことで、新しい機能が同時に解放されていきます。データの送信や新しい建設物の設置などが解放されていくため、積極的にカイラル通信を復旧させていきましょう。
スポンサーリンク
「カイラル通信」の解放条件
ストーリー進行で解放されていく
アメリカ大陸を横断してカイラル通信を復旧させていくのが、デスストランディングにおけるサムの最大のミッションとなっています。カイラル通信はストーリーを進行させることでどんどん広がっていき、それによって機能も解放されていくので、まずはどんどんストーリーを進めていきましょう。
ブレッパーズに落とし物を届ける
各地のシェルターで暮らしているブレッパーズに落とし物を届けて友好度を高めることで、その地域とのカイラル通信がつながる場合があります。
ブレッパーズの落とし物を見つけたら、拾って届けて上げましょう。
指名なし依頼で解放される
一部の「指名なし依頼」はクリア時にカイラル通信が解放されるものがあります。サム指名依頼を受ける際に、同じ拠点で受注できる指名なし依頼は同時に受注しておくとよいでしょう。
「カイラル通信」のエリア一覧
解放エリア | 解放条件 | 解禁される要素 |
---|---|---|
K2西中継ステーション | エピソード2 | ・武器装備作成 ・落し物の届け出 ・シェアボックス ・ポスト |
K2西配送センター | エピソード2 | ・リサイクル ・メール ・データアーカイブ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください