【ドラクエタクト】ドラゴンロードの攻略と報酬【バトルロード】

「ドラクエタクト」における「ドラゴンロード」の攻略を記載しています。「ドラゴンロード」の必須キャラや攻略のポイント、おすすめのパーティや報酬を解説していますので、「ドラゴンロード」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエタクト
作成者 : boemin
最終更新日時 : 2020年7月30日 14:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラゴンロードの基本情報
解放条件&必須モンスター
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ドラゴン | 6章9話 |
参加可能モンスター一覧と入手方法
スポンサーリンク
推奨戦闘力と報酬
ステージ | 推奨戦闘力 | 報酬 |
---|---|---|
1 | 700 | ・ジェム×50 ・ホワイトストーン ・ゴールド |
2 | 1200 | ・ジェム×50 ・つめたい息の秘伝書 ・ホワイトストーン ・ゴールド |
3 | 1700 | ・はがねのつるぎ ・ジェム×50 ・ヒャドの強化書C ・ホワイトストーン ・ゴールド |
4 | 2500 | ・ジェム×50 ・ひょうけつ斬りの秘伝書 |
5 | 3400 | ・ジェム×50 ・ヒャドの強化書C |
6 | 5500 | ・竜牙の剣 ・ジェム×50 |
7 | 8900 | ・ジェム×50 ・せんこうづきの秘伝書 |
ドラゴンロードの攻略おすすめパーティ
じごくのつかいの射程に近づかないように射程外から火炎の息で削っていく戦法を取っていく構成です。
スポンサーリンク
ドラゴンロード7の攻略ポイント
ギラ属性の範囲攻撃に注意
じごくのつかいが放つベギラマは火力が高いギラ系の範囲攻撃なので、できるだけギラ属性に耐性を持っているキャラを編成しましょう。またじごくのつかいに火力が出るキャラは1体は欲しいところです。
メラ系の長距離攻撃で削っていくとよい
あくま神官がメラに弱いので、じごくのつかいの射程範囲からよけつつドラゴンやベビーサラマンダー、ドラゴンバゲージの火炎の息で削っていくとよいでしょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください