【ドラクエタクト】ボスバトル「EXジュリアンテ」の攻略とおすすめパーティ【夏祭りイベント】

ドラクエタクトにおける夏祭りイベントのボスバトル「EXジュリアンテ」の攻略を記載しています。EXジュリアンテの弱点や攻略におすすめのパーティを記載していますので、夏祭りイベント攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエタクト
作成者 : boemin
最終更新日時 : 2020年8月25日 15:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ボスバトル EXジュリアンテの基本情報

HP | 4333 |
---|---|
大弱点 | バギ デイン |
半減 | メラ ドルマ |
状態異常 | - |
使用する特技
とくぎ | 射程 | 効果 |
---|---|---|
花火打ち | 射程:1~2 範囲:1 | イオ属性 敵1体に威力95%の物理ダメージを2回与える |
夏龍の舞い・改 | 射程:前方 範囲:3(横1列) | イオ属性 範囲内のすべての敵に威力240%の物理ダメージを与える ごくまれに休みにする |
真・魅惑のボンオドリ | 射程:自分中心 範囲:5×5 | 範囲内の仲間すべての攻撃力を超大幅に上げる(3ターン) |
そのほかの敵情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
キラータイガー | ギラ ヒャド |
ドラゴンゾンビ | メラ ギラ |
ベホイミスライム | メラ ドルマ |
スポンサーリンク
EXジュリアンテの攻略ポイント
バギ/デイン属性が使えるモンスターを編成する
EXジュリアンテの弱点は「バギとデイン属性」の2つになっているので、どちらか使用できるモンスターを編成する事で効率的にEXジュリアンテにダメージを与える事ができます。なので、パーティにはバギ/デイン属性の特技を持つモンスターを編成しておきましょう。
状態異常は効かない
EXジュリアンテには状態異常は全て無効化されます。ですが、同時に出現するモンスターの「キラータイガー」「ベホイミスライム」は、眠りといった状態異常が有効的に働くので、ボスには使用せずに雑魚敵に使用していきましょう。
ドラゴンゾンビを優先して処理しよう
ドラゴンゾンビは攻撃力が高く、範囲攻撃の「大車輪」を使ってくる厄介な存在となります。EXジュリアンテの特技「真・魅惑のボンオドリ」で敵モンスターの攻撃力が底上げされてしまうので、まずはドラゴンゾンビを優先して処理するのがおすすめです。
3ターン目にバフ、5ターン目に回復とバフがかかる
バトル開始から3ターン経過するとジュリアンテが「真・魅惑のボンオドリ」で敵全体の攻撃力を超大幅に強化します。さらに、5ターン目には特性「オマツリ最高潮!」でHPを回復しながらこうげき,しゅび,すばやさが強化されます。HPが1000も回復するので、5ターン目よりも前に倒さないとクリアが難しいです。
スポンサーリンク
EXジュリアンテの攻略おすすめパーティ
ワイトキングのリーダー特性で、ボスのEXジュリアンテの弱点を突ける呪文を編成したパーティーです。りゅうおう、にじくじゃくはボスに与えるダメージはあまり期待できませんが、ドラゴンゾンビの弱点である「メラ」属性を持つ範囲攻撃の「メラゾーマ」を使用できるので効率良くダメージを与える事ができます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください