【ドラクエタクト】「ドラゴン系」の攻略と周回おすすめパーティ
ドラクエタクトにおけるランクアップクエスト「ドラゴン系」の攻略を記載しています。「ドラゴン系」の地獄級/超級の攻略や周回おすすめ編成についても記載していますので、攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエタクト
作成者 : boemin
最終更新日時 : 2020年7月29日 16:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラゴン系の基本情報
火金日曜に開かれている
ランクアップクエスト「ドラゴン系」は火金日曜日に毎週開催されています。ドラゴン系のランクアップ素材であるドラゴンのオーブが足りていないなら、ランクアップクエストで集めてみましょう。
各難易度の解放条件
| 難易度 | 解放条件 |
|---|---|
| 地獄級 | 13章9話クリア |
| 超級 | 10章9話クリア |
| 上級 | 7章9話クリア |
ドロップアイテム
| 難易度 | ドロップ |
|---|---|
| 地獄級 | 赤い宝石、レッドストーン、ドラゴンオーブ、ドラゴンの珠、白オーブ、虹の宝石 |
| 超級 | 赤い宝石、レッドストーン、ドラゴンオーブ、ドラゴンの珠、白ストーン、白オーブ |
| 上級 | 赤い宝石、レッドストーン、ドラゴンオーブ、ドラゴンの珠、白ストーン、白オーブ |
スポンサーリンク
ドラゴン系の周回おすすめパーティ
キラーマシンのリーダー特性は「ヒャド属性物理威力を20%上げる」なので、ヒャド系の物理特技を持つモンスターで編成したパーティーです。ドラゴン系にはヒャドが弱点の敵が多くなっているので適したパーティです。ヒャド系の物理特技を使えるモンスターが少ないので、ヒールなどのサポートができるスライムエンペラーをパーティーに入れるのをおすすめします。
ドラゴン系の攻略おすすめモンスター
地獄級の攻略ポイント
出現モンスター
ミッション情報
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 5ターン以内にクリア | ジェム×10 |
| なかまを1体も倒さずにクリア | ジェム×10 |
| ドラゴン系統のみでクリア | ちいさなメダル |
ヒャド属性の特技を持つモンスターで挑む
出現する敵モンスターの多くがヒャド属性が弱点のモンスターになっています。パーティ編成をするときはヒャド属性の特技を持つモンスターを編成して挑むようにしましょう。
敵の射程が長い
敵のモンスターはブレス系の特技を持っており、直線の範囲攻撃で射程も3マスあります。味方を直線に配置しないように移動して対策しましょう。
スポンサーリンク
超級の攻略ポイント
出現モンスター
ミッション情報
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 10ターン以内にクリア | ジェム×10 |
| 5ターン以内にクリア | ジェム×10 |
| なかまを1体も倒さずにクリア | ジェム×10 |
ヒャド属性の特技を持つモンスターで挑む
出現する敵モンスターの多くがヒャド属性が弱点のモンスターになっています。パーティ編成をするときはヒャド属性の特技を持つモンスターを編成して挑むようにしましょう。










コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください