【ドラクエタクト】ドラクエ1バトルロードの攻略と報酬

ドラクエタクトにおけるドラクエ1(DQ1)バトルロードの攻略を記載しています。ドラクエ1バトルロードの解放条件や必要なモンスターの入手方法、おすすめのパーティ編成についても記載していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエタクト
作成者 : boemin
最終更新日時 : 2020年7月24日 19:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラクエ1バトルロードの基本情報
解放条件&必須モンスター
スラクトロード4をクリアする
ドラクエ1バトルロードは、スラクトロード4をクリアすると解放されます。スラクトロード4をクリアしなければ表示されないため、挑戦したい場合はクリアしましょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ドラゴン | 6章9話(初回)
イベント2章5話(ノーマル/ハード) |
![]() よろいのきし | イベント3章2話(初回) 13章3話/13章4話/13章8話/14章7話/14章8話/15章1話 |
参加可能モンスター一覧と入手方法
スポンサーリンク
報酬
ステージ | 報酬 |
---|---|
1 | ・ジェム×50 ・DQ1メダル×60 |
2 | ・ジェム×50 ・メラの秘伝書 ・DQ1メダル×80 |
3 | ・ジェム×50 ・さばきの杖 ・メラ属性の強化書C ・DQ1メダル×100 |
4 | ・ジェム×50 ・火の息の秘伝書 ・DQ1メダル×120 |
5 | ・ジェム×50 ・メラ属性の強化書C ・DQ1メダル×140 |
6 | ・ジェム×50 ・ほのおのつるぎ ・DQ1メダル×160 |
7 | ・ジェム×50 ・火炎の息の秘伝書 |
ドラクエ1バトルロード7の攻略ポイント
かげのきしを先に倒す
かげのきしは、休み状態を付与する「ハートブレイク」してきます。また、しにがみのきしの特性で休み耐性を50%下げてくるので休み状態になりやすくなります。被害が大きくなる前に、優先して倒しましょう。
ストーンマンが厄介
ストーンマンはみがわりで、しにがみのきしを守ります。守られているとダメージを与えれず一方的に攻撃されてしまいます。よろいのきしの「つきとばし」で強制移動させて範囲外に吹き飛ばすと、攻撃を再開できます。
スポンサーリンク
ドラクエ1バトルロードの攻略おすすめパーティ
ドラクエ1バトルロードでは、メラ属性が弱点の敵が多く登場します。なので「りゅうおう」や「スターキメラ」などの、メラ特技を持つモンスターを編成すると楽に攻略できます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください