【ドラクエタクト】おおがらすの周回おすすめパーティ【ドラクエ3イベント】
ドラクエタクトにおけるドラクエ3イベントのハード6話 おおがらすの周回攻略を記載しています。おおがらす必要数や周回おすすめパーティについて記載していますので、おおがらす周回の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエタクト
作成者 : boemin
最終更新日時 : 2020年10月9日 13:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
おおがらす周回の概要
ドラクエ3イベントのベリーハード1章2話を周回する
現在開催されているドラクエ3イベントのベリーハード1章2話を周回することで、Fランクモンスターのおおがらすを大量に集めて覚醒させることを狙った周回です。おおがらすを覚醒させてステータスを大幅に上昇させることが出来ます。
アルミラージのドロップも狙える
ドラクエ3イベントクエストの1章2話では、おおがらすと同時にアルミラージのドロップも狙うことができます。
スポンサーリンク
おおがらすの必要数とドロップ確率
覚醒5までには40体必要
最大までおおがらすを覚醒させるためには40体のおおがらすが必要になります。普通にガチャで集めることはかなり難しいので、おおがらす周回で集めましょう。
ベリーハードのほうがノーマルよりドロップ確率が高い
難易度が高い分周回パーティの育成も必要になりますが、ハードの方が効率よく周回出来ます。早くおおがらすを集めるなら必ずベリーハードで周回しましょう。
おおがらすの5凸は目指すべき?
じごくのきし、まおうのかげが終わった後にやる
ドラクエ3イベントでのドロップ限定モンスターの中ではまず「じごくのきし」「まおうのかげ」を優先して周回して集めましょう。おおがらすはその後に余裕があったらで大丈夫です。
スポンサーリンク
おおがらす(ベリーハード1章2話)の周回おすすめパーティ
おおがらすの弱点を突けるバギ/デイン属性のとくぎを持つモンスターを編成したパーティーです。ワイトキングのリーダー特性で呪文の威力を上げることが出来ます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください