ドラクエタクト
ドラクエタクト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボスバトル りゅうおう(人型)の基本情報

りゅうおう(人型)
HP1795
大弱点ギラ
ヒャド
半減バギ
デイン
状態異常-

使用する特技

とくぎ射程効果
れんごく魔弾射程:2
範囲:2×3
メラ属性
範囲内の敵にランダムで4回呪文中ダメージ
メラゾーマ射程:3メラ属性
1体に呪文大ダメージ

そのほかの敵情報

モンスター弱点
あくまのきし

あくまのきし

ギラ/イオ
スターキメラ

スターキメラ

ヒャド/ドルマ

スポンサーリンク

りゅうおう(人型)の攻略ポイント

ヒャド/ギラ属性が使えるモンスターを編成する

りゅうおう(人型)の弱点はヒャドとギラ属性の2つになっています。りゅうおうにダメージを出していくためにこの2属性どちらかの特技を持ったモンスターを編成しておきましょう。ヒャド属性はスターキメラの弱点にもなっています。

状態異常は効かない

りゅうおうには状態異常は全て無効化されます。眠りや混乱などの特技は腐ってしまうので、ダメージを出せる特技を持ったモンスターを編成して挑みましょう。

範囲攻撃のれんごく魔弾に注意する

れんごく魔弾は射程2の範囲攻撃で、範囲内の敵にランダムで4回攻撃をします。1体だけで4回攻撃を受けてしまうと非常にダメージが大きいので、複数体で受けてダメージを分散させるのがおすすめです。

メラ属性の特技しか打ってこない

りゅうおう(人型)が持っている特技は2つともメラ属性になっています。そのため、メラ属性を半減できるモンスターで攻撃を受けることで比較的安定して戦うことが出来ます。

スポンサーリンク

りゅうおう(人型)の攻略おすすめパーティ

リーダーリーダーとくせい
ワイトキング

ワイトキング

呪文系威力を10%上げる
サブメンバー
キラーマシン

キラーマシン

ダースドラゴン

ダースドラゴン

つららスライム

つららスライム

アンクルホーン

アンクルホーン

ワイトキングのリーダー特性で、弱点を突けるヒャド呪文を強化したパーティーです。ヒャド系の特技を使えてメラ属性を半減できるキラーマシンは、呪文は使えませんがりゅうおうに強いのでおすすめです。

ドラゴン(ハード2章5話)の攻略おすすめモンスター

モンスター理由
ワイトキング

ワイトキング

・呪文系の威力を上げるリーダー
・パーティー編成の自由度が高い
・自身の呪文も高火力
キラーマシン

キラーマシン

・ヒャド系特技で弱点を突ける
・メラ属性を半減できる
・範囲攻撃を持つ
ダースドラゴン

ダースドラゴン

・ギラ系特技で弱点を突ける
・メラ属性を半減できる
グレイトドラゴン

グレイトドラゴン

・ヒャド系特技で弱点を突ける
・範囲攻撃を持つ
・全ての特技がヒャド系
つららスライム

つららスライム

・ヒャド系特技で弱点を突ける
・範囲攻撃を持つ
アンクルホーン

アンクルホーン

・ヒャド系特技で弱点を突ける
・範囲攻撃を持つ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエタクト】ボスバトル「EXジュリアンテ」の攻略とおすすめパーティ【夏祭りイベント】

【ドラクエタクト】竜王(変身後)パーティのおすすめ編成まとめ

【ドラクエタクト】最強パーティーランキング|強い編成の組み方【2020年11月更新】

【ドラクエタクト】特技習得のやり方と秘伝書の入手方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク