ドラクエタクト
ドラクエタクト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

リカントロードの基本情報

解放条件&必須モンスター

モンスター入手方法
リカント

リカント

4章3話/4章5話

参加可能モンスター一覧と入手方法

モンスター入手方法
トドマン

トドマン

15章4話/15章5話
キラーリカント

キラーリカント

ガチャで入手
ジャガーメイジ

ジャガーメイジ

ガチャで入手
ももんじゃ

ももんじゃ

4章2話/4章3話
いっかくウサギ

いっかくウサギ

2章1話/4章3話
プリズニャン

プリズニャン

5章1話/5章2話/5章3話/6章2話/8章5話/10章2話/13章2話
キラースコップ

キラースコップ

8章4話/11章3話

スポンサーリンク

推奨戦闘力と報酬

ステージ推奨戦闘力報酬
1700・ジェム×50
・ホワイトストーン
・ゴールド
21200・ジェム×50
・バギの特技秘伝書
・ホワイトストーン
・ゴールド
31700・ジェム×50
・ぎんの短剣
・バギ属性の教科書C
・ホワイトストーン
・ゴールド
42500・ジェム×50
・かまいたちの特技秘伝書
53400・ジェム×50
・バギ属性の教科書C
65500・ジェム×50
・猛獣の剣
78900・ジェム×50
・かぶとわりの特技秘伝書

リカントロードの攻略おすすめパーティ

パーティ編成
リカント
トドマン
キラースコップ
プリズニャン
ジャガーメイジ

トドマンはイオ属性のれっぱ斬りとばくれん斬り、キラースコップはデイン属性のいなずま斬りを使用できます。この2体の前衛で敵を倒しながら、後衛でサポートして戦っていきましょう。

スポンサーリンク

リカントロード7の攻略ポイント

モンスター弱点
ギガンテス

ギガンテス

デイン系/イオ系/マヒ
どくやずきん

どくやずきん

デイン系/イオ系/マヒ
おどるほうせき

おどるほうせき

デイン系/イオ系/行動不能
ぼうれい剣士

ぼうれい剣士

メラ系/ギラ系/幻惑

ギガンテスの攻撃力が高い

リカントロード7で厄介なのはギガンテスです。攻撃力が非常に高く耐久も高いので接近戦は危険です。移動力は低いのでうまくモンスターを配置してその遅さを利用していきましょう。特技のいわなげは射程が2あるので、2マス以内に入ると大ダメージを受けてしまいます。

どくやずきんの射程が長い

どくやずきんは射程2のポイズンアローやさみだれうちなどの特技を使用してきます。さみだれうちはダメージも高いですが、プリズニャンなどでマヌーサをかけると命中率をかなり下げることが可能です。

デイン、イオ属性の特技を持つモンスターを編成する

敵の4体中3体が同じ弱点でデイン、イオ属性です。どちらかを使えるモンスターを編成して挑みましょう。ギガンテスは耐久も高いので弱点で攻撃してダメージを出していきましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエタクト】ボスバトル「EXジュリアンテ」の攻略とおすすめパーティ【夏祭りイベント】

【ドラクエタクト】竜王(変身後)パーティのおすすめ編成まとめ

【ドラクエタクト】最強パーティーランキング|強い編成の組み方【2020年11月更新】

【ドラクエタクト】特技習得のやり方と秘伝書の入手方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク