【ドラクエタクト】くさった死体ロードの攻略と報酬【バトルロード】
 
                            「ドラクエタクト」における「くさった死体ロード」の攻略を記載しています。「くさった死体ロード」の必須キャラや攻略のポイント、おすすめのパーティや報酬を解説していますので、「くさった死体ロード」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエタクト
作成者 : boemin
最終更新日時 : 2020年7月30日 14:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
くさった死体ロードの基本情報
解放条件&必須モンスター
| モンスター | 入手方法 | 
|---|---|
|  くさった死体 | 7章1話/9章1話/13章3話/14章1話 | 
参加可能モンスター一覧と入手方法
スポンサーリンク
推奨戦闘力と報酬
| ステージ | 推奨戦闘力 | 報酬 | 
|---|---|---|
| 1 | 700 | ・ジェム×50 ・ホワイトストーン ・ゴールド | 
| 2 | 1200 | ・ジェム×50 ・暗黒の息の秘伝書 ・ホワイトストーン ・ゴールド | 
| 3 | 1700 | ・はがねのつるぎ ・ジェム×50 ・ドルマの強化の書C ・ホワイトストーン ・ゴールド | 
| 4 | 2500 | ・ジェム×50 ・ダークブロウの秘伝書 | 
| 5 | 3400 | ・ジェム×50 ・ドルマの強化の書C | 
| 6 | 5500 | ・不死の剣 ・ジェム×50 | 
| 7 | 8900 | ・ジェム×50 ・ねむりこうげきの秘伝書 | 
くさった死体ロードの攻略おすすめパーティ
ミイラおとこやがいこつ、つちわらしでデイン属性の攻撃を受けつつぼうれい剣士などのドルマ攻撃で削っていく構成です。
スポンサーリンク
くさった死体ロード7の攻略ポイント
ドルマ属性かバギ属性の攻撃がおすすめ
ドルマ属性の攻撃はりゅうき兵以外の敵に効くので、基本的にドルマ属性の攻撃で戦いましょう。バギ属性もそこそこの敵が通るので妥協としてバギ属性の攻撃持ちのキャラを編成するとよいでしょう。
デイン耐性のあるキャラを編成する
シルバーデビルのリーダー特性でデインの威力が上がっているので基本的に等倍以下で受けられるキャラ、できれば耐性で受けられるキャラを編成することで被ダメを減らすことが可能です。

 
            













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください