エルデンリング
エルデンリング攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

祈祷関連ページ
祈祷の使い方最強祈祷

「ランサクスの薙刀」の入手方法

「古竜ランサクス」を倒すとドロップ

ランサクスの薙刀は、アルター高原にいる「古竜ランサクス」を倒すことでドロップします。祝福「城壁沿いの小道」南西にある崖上に「古竜ランサクス」は出現します。他のドラゴンと同様に馬に乗って戦うのがおすすめです。

スポンサーリンク

「ランサクスの薙刀」の強いところ

隙は大きいが攻撃範囲が広い

ランサクスの薙刀は予備動作から発生までがかなり長く、対人戦では簡単によけられてしまいます。ただ攻撃範囲が広く、予備動作で少し上に浮くので、雑魚敵の攻撃をある程度受けないようにしつつかなり前方の広範囲を薙ぎ払うことが可能です。

FP消費はそこまで気にしなくてよい

ランサクスの薙刀の火力はそこそこ高く、体力が低い相手は大体1撃で倒すことができます。FP消費は35とそこそこ高いですが、そんなに連続使用するものでもないのであまり気にしなくてもよいでしょう。

「ランサクスの薙刀」を使うのにおすすめのビルド

信仰が40必要になる祈祷なので、ビルドは祈祷特化にしないとかなり後半になるまで使うことができません。調整をしたい場合は産まれ直しで信仰を上げることをおすすめします。

スポンサーリンク

「ランサクスの薙刀」の性能

「ランサクスの薙刀」の効果

効果赤い雷の長刀を呼び、上空から薙ぎ払う
消費FP35
記憶スロット1

「ランサクスの薙刀」の必要ステータス

知力0
信仰40
神秘0

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【エルデンリング】取り返しのつかない要素まとめ

【エルデンリング】おすすめの属性(派生)と属性の付け方・効果

【エルデンリング】魔術・祈祷の使い方と入手方法

【エルデンリング】序盤のおすすめの進め方

【エルデンリング】鍛石の効率的な入手方法・買う方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク