【エルデンリング】ボスの出現場所一覧・攻略のコツと報酬

「エルデンリング」のボスについて記載しています。ボスの出現場所や入手できるドロップ・報酬、ボスとの戦い方のコツなどを解説しているので、ボスを探す際やボスと戦うときのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : エルデンリング
作成者 : denden
最終更新日時 : 2022年3月25日 4:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ボスの一覧・出現場所
ストーリー攻略に討伐が必要なボス
ボス | 出現場所 | 報酬 |
---|---|---|
![]() | ストームヴィル城の入り口 リムグレイブ | お守り袋 |
![]() | ストームヴィル城の最奥 リムグレイブ | ゴドリックの大ルーン 接ぎ木の追憶 |
親衛騎士ローレッタ | カーリアの城館 リエーニエ | ローレッタの大弓 ローレッタの斬撃 |
ラダゴンの赤狼 | 討論室 リエーニエ | メモリーストーン |
![]() | 魔術学院レアルカリアの最奥 リエーニエ | 産まれなき者の大ルーン 満月の女王の追憶 |
![]() | ケイリッド・赤獅子城広場の奥 ケイリッド | ラダーンの大ルーン 星砕きの追憶 |
竜のツリーガード | 王都ローデイル北東の城壁前 アルター高原 | 大竜爪 竜爪の盾 |
ゴッドフレイ(1戦目) | 王都ローデイル アルター高原 | お守り袋 |
![]() | 王都ローデイル・エルデの王座 アルター高原 | モーゴッドの大ルーン 忌み王の追憶 |
![]() | 祝福「火の釜の麓」の先 巨人たちの山嶺 | 火の巨人の追憶 |
神肌のふたり | 祝福「竜の聖堂」の先 崩れゆくファルム・アズラ | 鍛石掘りの鈴玉【4】 戦灰「黒炎の渦」 |
獣の司祭 | 祝福「大橋梁の脇」から進んだ先 崩れゆくファルム・アズラ | 黒き剣の追憶 |
![]() | 「獣の司祭」の後半フェーズ | |
百知卿、ギデオン=オーフニール | 大聖堂 崩れゆくファルム・アズラ | 百智の装備シリーズ |
![]() | 「女王の閨」の先 崩れゆくファルム・アズラ | ホーラ・ルーの追憶 |
![]() | 「最初の王、ゴッドフレイ」の後半フェーズ | |
![]() | 「エルデの王座」の先 崩れゆくファルム・アズラ | - |
![]() | 「黄金律、ラダゴン」討伐後 | エルデの追憶 |
スポンサーリンク
ボスと戦うコツ
強い装備を揃える
武器はドロップの他にもフィールド上の宝箱、遺体から入手したり、商人から購入、イベントや侵入者戦の報酬など様々な入手手段があります。そのため各地をしっかりと探索するのが大事です。
カット率100%の盾を装備する
カット率が100%であれば、ガードしている限り物理攻撃ではダメージを負いません。またスタミナが切れて盾がはじかれたとしてもダメージを負いません。被ダメージを大幅に減らせるので、基本的には100%の盾を持つようにしましょう。
遺灰で霊体を召喚する
遺灰は本作の救済要素です。NPCと共闘することでターゲットの分散や火力支援、状態異常など多岐にわたる恩恵を受けることができます。遺灰の中には難易度を大幅に下げるほど強力な性能をしたものもあるので、マップをしっかりと探索し遺灰を集めていきましょう。
聖杯瓶を強化して回復手段を増やす
聖杯瓶は生存に直結する非常に重要な要素です。聖杯瓶の回数も回復量も最優先で上げるべきです。聖杯瓶の強化アイテムをためておく意味はないので入手したらすぐに使うようにしましょう。
ローリングの無敵時間で敵の攻撃を避ける
ボスの攻撃には盾受けできないものや盾受けするとかえってダメージを受けてしまうものもあります。ボスの強力な攻撃を盾受けしてしまうとスタミナ切れで攻撃できなくなるので自分の首を絞めてしまいます。そのためボス戦ではなるべくローリングで回避するように心がけましょう。
敵のスキが大きい時に攻撃する
ボスには必ず攻撃できる明確な隙が存在します。初見ではどこに隙があるのかと思いがちですが、攻撃と回避のタイミングを見極めることで攻略することが可能になっていきます。基本的に武器を振り回すだけのごり押しは通用しないので、落ち着いて相手に合わせて攻略していきましょう。
スポンサーリンク
ボスの報酬
ボスを倒すと多くのルーンと固有の報酬がもらえます。中でもストーリー進行上必須のボスは追憶と大ルーンという非常に貴重なアイテムを入手できます。またお守り袋などのキャラの性能を大きく伸ばすアイテムを入手することができる場合もあるので、すべてのボスを倒したいです。
報酬 | 解説 |
---|---|
追憶 | ・円卓で武器や魔法と交換できる ・複製することで武器と魔法の両方と交換できる ・使用するとルーンになるが二度と入手できない |
大ルーン | ・ストーリー進行上必須のボスから入手 ・神授塔で解放する必要あり ・死ぬまでステータスの大幅上昇の効果が得られる |
武器 | ・性能の高い武器が入手できる ・固有の戦技を持つものも多い |
遺灰 | ・ボス由来の遺灰は特殊 ・ボスに由来する霊体を召喚 ・状態異常や耐久に特化しているものも |
魔術・祈祷 | ・ボス由来の魔術・祈祷は特殊なものが多い ・ボスが使っていた魔術・祈祷 ・必要能力値は高め |
戦灰 | ・ボス由来の戦灰は武器種を選ぶ ・見た目が派手なものや効果が大きいものが多い ・必要FPはかなり高め |
コメント