ゴーストオブツシマ
ゴーストオブツシマ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

在りし日の亡霊の攻略チャート

1青海の村にある境井家の屋形に行く。
2境井家の屋形に行き、境井家の鎧を探す
3百合についていき、墓所で和歌を読む
4屋形へ戻り鎧を着る
53人の菅笠衆を倒す
6古い四つ辻に向かい、蒙古の拠点を発見する
7百合の所に戻って会話
8毒草を3つ集める
9菅笠衆を吹き矢で倒す

スポンサーリンク

在りし日の亡霊の攻略ポイント

鎧を入手出来る

墓所で和歌を読んだあとに、屋形へ戻ると「境井家の面頬」「境井家の鎧」が手に入ります。境井家の鎧は、近接攻撃の威力と体力が上昇する防具であるため、正面からの戦闘が多い人におすすめです。

生えている葦を入手しよう

蒙古の拠点「岸辺の集落」に着いたあとは、中央の橋の下に生えている葦を入手しましょう。岸辺の集落の解放はメインクエストではないため、ストーリーを進めるだけであれば蒙古兵は無視しても構いません。川を潜水して進めば気付かれずに葦の元へたどり着けます

吹き矢が手に入る

吹き矢の素材をすべて集めると、飛道具の吹き矢が手に入ります。吹き矢はL2で構えて、R2ボタンを長押しして離すと放つことができます。崖下にいる菅笠衆で吹き矢を試してみましょう。

在りし日の亡霊で入手できるアイテム

褒美

褒美
・噂の伝播:大
・境井家の鎧
・境井家の面頬

スポンサーリンク

ストーリー攻略の関連記事

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ゴーストオブツシマ】穏やかな死の攻略チャート【浮世草】

【ゴーストオブツシマ】エンディング分岐はある?条件と違いまとめ

【ゴーストオブツシマ】最強装備/護符まとめ

【ゴーストオブツシマ】友の墓の場所と「嘆きの嵐」の入手方法

【ゴーストオブツシマ】裏技・小ネタまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2020 Sony Interactive Entertainment LLC.