【ゴーストオブツシマ】評価とレビュー/感想
「ゴーストオブツシマ」の評価とレビューを記載しています。実際に「ゴーストオブツシマ」をプレイした感想についても記載していますので、「ゴーストオブツシマ」を買おうかどうか悩んでいる人は参考にしてください
ゲームタイトル : ゴーストオブツシマ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年7月21日 3:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゴーストオブツシマの評価とレビュー
評価まとめ
- ・日本が舞台のオープンワールドゲーム
- ・様々な戦闘スタイルで戦える
- ・やりこみ要素が満載
日本が舞台のオープンワールドゲーム

ゴーストオブツシマでは、オープンワールドで描かれた中世日本を自由に探索する事ができます。広大な自然/集落の多くの場所を訪れながら、日本ならではの美しい風景を観る事ができます。
スポンサーリンク
様々な戦闘スタイルで戦える

ゴーストオブツシマでは隠れながら敵に闇討ちをしかけたり、一騎討ちで敵を撃破するといったスタイルの戦闘が行えます。戦略の幅が広く、様々な戦闘スタイルで戦えるので戦闘も自由に楽しめます。
やりこみ要素が満載

ゴーストオブツシマは、多数のサブクエストや収集要素が存在します。収集品の中には主人公の能力を上げてくれたり、世界観の歴史を教えてくれたりするものが多数存在するので、本ゲームをやりこむと更にゴーストオブツシマについて詳しく知る事ができます。
スポンサーリンク
ゴーストオブツシマをプレイした感想
難易度を選べるのでゲーム初心者の方でもとっつきやすい
ゴーストオブツシマでは難易度が「易しい」「普通」「難しい」の3つから選んでプレイする事ができます。難易度「易しい」が存在するので、アクションゲームが初めて/不慣れな方にもとっつきやすいアクションゲームとなっています。
ゲーム内の説明が親切でわかりやすい
ゴーストオブツシマでは、目的地まで「風」で案内してくれたり、技は動画付きで解説されているのでわかりやすく親切です。なので、ゲームが不慣れな方でもプレイしやすくなっています。
戦闘はやや難しい

敵をターゲット指定できないので戦っている敵が画面外から出ると、画面外からの攻撃を受けてしまいダメージを受けてしまうので、アクションゲームに慣れていない方は難しく感じる場合があります。
ゴーストオブツシマの製品情報
タイトル | Ghost of Tsushima |
---|---|
配信日 | 2020年7月17日(金) |
ジャンル | アクションADV |
プラットフォーム | PS4 |
開発 | サッカーパンチプロダクションズ |
公式サイト | ゴーストオブツシマ 公式サイト |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください