スポンサーリンク
スポンサーリンク
メイの評価
| キャラ評価 | Tier1 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラ評価 | A リセマラランキング |
| 簡易評価 | ・味方を移動させつつ「会心ダメージアップ」「狙われなくなる」効果を付与できる ・会心による強化でアタッカーの火力を伸ばせる ・支援だけでなく補助的な回復も可能 ・高難易度戦闘で特に活躍するが、別途アタッカーがほしい |
メイの基本情報
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 二つ名 | シンの第十七皇女 |
| 属性 | 人理 |
| 勢力 | 彼方者 |
| 役割 | 治療 支援 |
| 記憶陰影 | - |
| cv | 後藤麻衣 |
メイのステータス
| 移動力 | HP | 物攻 | 術攻 |
|---|---|---|---|
| A | B | A | A |
| 物防 | 術防 | 会心 | 会心耐性 |
| A | A | S | S |
スポンサーリンク
メイの使い方
移動能力はピンチの味方を避難させたりアタッカーを近づけたり多くの使いみちがある
メイは「指定した味方を4マス(強化後5マス)移動させる」という貴重な支援スキルを持っています。敵から狙われなくなり会心率が上がる「隠匿」付与で一時的に味方を守りつつ火力支援もできるので、「遠くにいるアタッカーを呼び寄せる」「敵に囲まれてピンチの味方を遠くに避難させる」など、様々な使い方が考えられる、超強力なスキルです。
会心効果で味方の火力を強化できる
メイは「会心」にかかわる支援スキルが多く、会心率アップや会心ダメージのアップをすることができます。敵にはデバフ・味方にはバフを付与できるのでそれぞれをキーにする「暗影陣営効果」「キンブリー」と相性が良く、アタッカーの火力をさらに伸ばせます。アタッカー複数体に付与できるように位置を挑戦するのが良いでしょう。
| おすすめのアタッカー | |
|---|---|
![]() キンブリー(SSR) | ![]() 傷の男(SSR) |
HPの減っている味方の回復もできるが回復量は低めなので回復持ちも別で入れたい
メイは奥義による「纏う霊気(敵に付与、その敵への攻撃時に会心が出たら近くのHPが低いキャラが回復)」や強化後のスキル2(移動させたキャラの周囲1マスのキャラが回復)での回復も可能です、しかし回復専門ユニットと比較すると回復量はやや劣るので、支援しつつ回復ができるのが強みと思っておきましょう。強敵ステージでは回復役も一緒に入れたいです。
メイの特性
| 純愛妄想 |
|---|
| 行動終了時、フィールド上のHP比率の最も低い味方ユニット1体に自身の術式攻撃の45%のHPを回復。さらに直線距離7マス以内で最も近くにいる敵1体に「純愛想像」を付与、1ターン有効。 「純愛想像」:被会心率が20%アップ、倒されると、すべての敵に「純情幻滅」効果を付与、2ターン有効。 「純情幻滅」:会心率が10%アップ、2回まで重ね掛け可。 |
スポンサーリンク
メイの奥義・スキル・通常攻撃
奥義「地爆火花」
| 奥義 | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 地爆火花 | 2マス | 3マス | - |
| 効果 | |||
| 【術式ダメージ】範囲内の敵全てに80%の範囲ダメージを与える。さらに「纏う霊気」を付与、2ターン有効。 「纏う霊気」:会心被ダメージが15%アップ。攻撃されて会心が発動した場合、自身から3マス以内のHP比率が最も低い敵1体のHPを発動者の術式攻撃の30%で回復する。 | |||
「地爆火花」の潜在能力
| 生々流転 |
|---|
| 「纏う霊気」の有効ターンが3ターンになる。 |
| 感知強化 |
| 「纏う霊気」の会心ダメージが30%アップ。 |
スキル1「龍脈共鳴」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 龍脈共鳴 | 2マス | 単体 | 2ターン |
| 効果 | |||
| 【支援】味方ユニット1体をその周囲4マス以内の任意の空きマスに移動させる。さらに「隠匿」を付与、1ターン有効。 「隠匿」攻撃ターゲットに選ばれなくなり、会心ダメージが20%アップ。攻撃するかダメージを受けると効果が解除する。 | |||
「龍脈共鳴」の潜在能力
| 龍脈延伸 |
|---|
| 移動範囲がターゲットの周り5マスに変更。 |
| 丹霊回流 |
| 移動後、移動したターゲットの周囲1マスの味方ユニットが術式攻撃の30%のHPを回復。 |
スキル2「五芒の錬気」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 五芒の錬気 | 2マス | 2マス | 2ターン |
| 効果 | |||
| 【支援】範囲内の味方ユニットに「突破」を付与、2ターン有効。 「突破」:攻撃前に1マス移動するごとに、会心ダメージが5%アップ、最大25%まで。 | |||
「五芒の錬気」の潜在能力
| 地脈活性化 |
|---|
| 「突破」の効果が、1マス移動するたび会心ダメージが8%に増加し、最大40%増加する。 |
| 遠距離錬成 |
| 範囲が3マスになる。 |
通常攻撃
| 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|
| 2マス | 単体 | - |
| 効果 | ||
| 【術式ダメージ】敵1体に100%のダメージを与える。 | ||
「連携攻撃」の潜在能力
| 練丹治療 |
|---|
| 連携攻撃後、連携する味方ユニットがメイの術式攻撃の30%のHPを回復する。毎ターン1回のみ発動する。 |
| シャオメイが噛んだ! |
| 連携攻撃時、連携する味方ユニットの会心ダメージが10%アップ。 |










コメント