ハースストーン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アグロパラディン デッキリスト

最近めっきり見なくなってしまったアグロパラディンですが、まだレジェンドで戦っているウーサーもいます。今日は、そんなアグロパラディンのデッキを解説します!

スポンサーリンク

デッキ解説

1コス、2コスは仁義なきガジェッツァンで追加された「ちんけなバッカニーア」「海賊パッチーズ」を筆頭とする海賊パッケージです。ウォリアーほどではありませんが、パラディンにも「トゥルーシルバー・チャンピオン」などの強力な武器があります。
海賊パッケージは、序盤を動きが弱かったパラディンを支えてくれます。

武器の運用は、海賊ウォリアーと同様に盤面を取っていくために使います。
4ターン目は「ウルダマンの番人」や「王の祝福」を使って一気に攻めたいところです。できるだけ盤面に自分のミニオンが残るように行動します。

アグロパラディンの強みは海賊ウォリアーと違い、序盤から手札を使いきっても補充可能なところです。たとえ「海賊パッチーズ」を引いてしまっても出してから「神聖なる恩寵」を使うことでハンド差を取り戻すことができます。

序盤から「力の祝福」や「知恵の祝福」を使ってミニオンを強化して攻めましょう!
ハンドが無くなったら「神聖なる恩寵」頼みで問題ありません。

また、「ティリオン・フォードリング」も採用することで、海賊ウォリアーではどうしようもなかった後半も戦えるデッキに組まれています。

さいごに

パラディンは使用者が少なく、相手も対策していないデッキです。
流行りのデッキに飽きた人や、珍しいデッキが好きな人は使ってみてください!
1枚挿しのカードが多く、勝つために調整の幅が広いデッキですよ。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

[スタンダード]レジェンドなったので環境考察とデッキ解説

【ハースストーン ウンゴロ】ズー(Zoo) デッキ解説

【ハースストーン ウンゴロ】クエストローグ デッキ解説

[スタンダード]デッキ紹介:ミッドレンジハンター

2017/3/1開催【酒場の喧嘩】仁義なきガジェッツァン 頂上作戦 攻略 おすすめヒーロー紹介

スポンサーリンク

スポンサーリンク