二ノ国 クロスワールド
ニノクロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラメイクのやり方

5人から選択する

キャラメイクは、「ソードマン」「ウィッチ」「エンジニア」「ローグ」「デストロイヤー」の中から1体選択しましょう。キャラによってジョブと性別が固定されているので、好みのキャラから選ぶのがおすすめです。

パーツを選択する

キャラメイクでジョブ(キャラ)を選択したら、次はヘアスタイル・目の色などのパーツを選択していくようにしましょう。パーツは細かく設定できるので、プレイヤーオリジナルのキャラを作成することができます。

パーツ解説
ヘアスタイル・髪型はジョブ(キャラ)によって異なる
・ヘアカラー(10色)
目の色・アイカラー(10色)
・オッドアイにできる
フェイスメイク・ジョブ(キャラ)によって異なる
・メイク(6種類)
体型・身長や体型を調整可能
・頭・腕・手・脚・足の大きさも調整可能
・肌の色(10色)
コスチューム・服装の種類はジョブ(キャラ)によって異なる
・服装、ヘッドドレス、アクセも設定できる
・服の色(10色)

スポンサーリンク

キャラメイクでしか調整できない点

目の色・体型のみ

キャラメイクが終了した後では、「目の色」「体型」は変更できなくなります。こだわりがある場合は、しっかりキャラメイクを行って後悔しないようにしておくようにしましょう。

変更可能パーツ(キャラメイク時のみ)
目の色体型

コスチュームなどは何度でも変更できる

コスチュームなどのおしゃれ(コスチューム・ヘアスタイル・ヘッドドレス・アクセサリー・フェイスペイント)はキャラメイク終了後に何度でも変更することが可能です。また、コスチュームは色を染めることが可能です。

今後、ガチャでおしゃれアイテムが増えていく

ガチャではコスチュームが排出されるので、今後おしゃれアイテムが追加されて排出されていくと予想されます。

スポンサーリンク

キャラメイクのやり直しはできる?

やり直しはできない

キャラメイクのやりなおしはできません。どうしてもキャラをやり直したい場合は最初からキャラを作り直す必要があります。

できるようになるかも

現在、やりなおしはできませんが課金要素として実装される可能性はあります。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【二ノ国クロスワールド】乗り物の一覧と入手方法

【二ノ国クロスワールド】キングダムの加入方法とメリット

【二ノ国クロスワールド】戦闘力の効率的な上げ方

【二ノ国クロスワールド】毎日やること(日課)の一覧

【二ノ国クロスワールド】取り返しがつかない要素まとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©LEVEL-5 Inc. Netmarble Corp.&Netmarble Neo Inc. All rights reserved.