二ノ国 クロスワールド
ニノクロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

二ノ国のリセマラは必要?

リセマラに非常に時間がかかるので非推奨

二ノ国クロスワールドは1回のリセマラに非常に時間がかかるゲームです。リセマラを行ってもキャラの育成にはあまり影響しないので、リセマラを無理に行う必要はありません

スポンサーリンク

二ノ国のリセマラのやり方

手順解説
1ゲームをインストールする
2アカウント連携を行わずにゲームを開始する
3キャラクターメイクを行う
4メインストーリーを「新たな守護竜を探して」まで進める
5名声「伝説の秘伝書」をクリアする
6「鍛錬の書」の一番上の行を達成する
7メニューのショップから召喚ガチャを引く
8目当てが出なかったらやり直す

キャラによって職業は固定

ニノクロでは最初に5人の中から1キャラを選び、見た目の設定を行います。キャラによって職業は固定なので、使いたい職業のキャラを選びましょう。

プレイヤー名は後から変更できない

メインストーリーをある程度進めると、プレイヤー名を入力することになります。全キャラに適用されるうえに後から変更できないので注意しましょう。また、他のプレイヤーと同じ名前にすることもできません。

ムービーはスキップできる

ストーリーのムービーは右上からスキップできます。リセマラを何回かするなら、一度見たムービーはスキップした方が時間効率が良くなります。

メインストーリーはオートで進行可能

メインストーリーは画面左側に表示されている【メイン】部分をタップすると、自動で移動や戦闘を行ってくれます。台詞送りは自分でタップする必要がありますが、迷う心配がないので活用しましょう。

二ノ国のリセマラの当たりと終了目安

星4が出たら終了

ニノクロのリセマラは非常に時間がかかるので、星4のイマージェンや装備が出たら終了で良いでしょう。

コスチューム召喚は引かない

コスチューム召喚は見た目を変更するアイテムが排出されますが、強さに直接関係はありません。最初は引かなくて良いでしょう。

スポンサーリンク

リセマラ終了後にやること

手順やること
1ストーリーを進める
2キャラの育成を行う

ストーリーを進めつつ、育成も行おう

リセマラが終了したら、ストーリーを進めて行きましょう。ストーリーを進めて行くうちに敵が強くて詰まるようになってきたら、育成も並行して行うようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【二ノ国クロスワールド】乗り物の一覧と入手方法

【二ノ国クロスワールド】キングダムの加入方法とメリット

【二ノ国クロスワールド】戦闘力の効率的な上げ方

【二ノ国クロスワールド】毎日やること(日課)の一覧

【二ノ国クロスワールド】取り返しがつかない要素まとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©LEVEL-5 Inc. Netmarble Corp.&Netmarble Neo Inc. All rights reserved.