二ノ国 クロスワールド
ニノクロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ジョブ(職業)の評価まとめ

ジョブ評価
ソードマン

ソードマン

攻守が高い近接向けのジョブ
エンジニア

エンジニア

銃で攻撃できるほか、味方の回復が可能なジョブ
ウィッチ

ウィッチ

スピアでの遠隔攻撃が可能なジョブ
デストロイヤー

デストロイヤー

ハンマーで戦う近接向けのジョブ
ローグ

ローグ

弓で遠隔攻撃が可能なジョブで、味方の支援が可能

スポンサーリンク

最初はどのジョブがおすすめ?

好きなジョブを選べばOK

ニノクロでは5種類のジョブ全てを使うことが可能です。好きなジョブを選んでOKですが、迷う場合は初心者向け性能のソードマンを選ぶのがおすすめです。

見た目とジョブが紐付けされている

ニノクロではキャラの見た目とジョブは紐付けされており、組み合わせは変えられません。見た目が好みのジョブを使っても良いでしょう。

ソードマンの評価と特徴

ソードマン
役割アタッカー/サポーター
声優神谷浩史

攻撃も防御も高い

ソードマンはイメージ通り攻撃・防御・素早さが高水準のアタッカーです。クセがないため初心者が扱うのに向いています。

強化や敵の弱体も可能

ソードマンはスキルで自己強化・全体強化・敵の弱体化が可能です。一通りの役割がこなせるのも強みと言えるでしょう。

ウィッチの評価と特徴

ウィッチ
役割アタッカー
声優花澤香菜

攻撃と素早さが高いアタッカー

ウィッチは魔力を持った槍で遠隔攻撃が可能なアタッカーです。素早さも高い一方、防御は低いので打たれ弱い欠点も持ちます。

自己強化や敵の弱体化が強力

ウィッチは味方への補助が乏しい代わりに、移動速度アップなどの自己強化や敵の弱体化スキルを持ちます。スキルのクールタイムは長めですが、フィールドを駆け回りながら一気に敵を殲滅することが可能です。

スポンサーリンク

デストロイヤーの評価と特徴

デストロイヤー
役割アタッカー/タンク
声優大塚明夫

防御アップや挑発で味方を守る

デストロイヤーは挑発で敵をひきつけたり、通常攻撃の被ダメージを減らすタンクとしての役割を持っています。強敵に挑む際に活躍できるでしょう。

攻撃力も高い

デストロイヤーはソードマンやウィッチほどではありませんが、盾役だけでなく攻撃もこなせます。

エンジニアの評価と特徴

エンジニア
役割ヒーラー/サポーター
声優悠木碧

味方の治癒が得意

エンジニアは全体回復や戦闘不能回復を持つヒーラーです。敵への攻撃はやや苦手なので、強敵に挑む際の回復が主な役割になるでしょう。

全体強化や敵への弱体化付与もできる

エンジニアは敵弱体化も得意です。気絶や束縛、沈黙などの弱体スキルを多く持つので、回復が不要な時はこれらでサポートを行いましょう。

ローグの評価と特徴

ローグ
役割アタッカー/サポーター
声優内田真礼

弓矢での遠距離攻撃が可能

ローグは弓矢での遠距離攻撃が特長のアタッカーです。防御は低いので、敵に近づかれないような位置取りを考えましょう。

味方の強化が特に強力

ローグは攻撃力/防御力アップなどの全体強化が強力なジョブでもあります。強敵に挑む際に1人はほしい存在です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【二ノ国クロスワールド】乗り物の一覧と入手方法

【二ノ国クロスワールド】キングダムの加入方法とメリット

【二ノ国クロスワールド】戦闘力の効率的な上げ方

【二ノ国クロスワールド】毎日やること(日課)の一覧

【二ノ国クロスワールド】取り返しがつかない要素まとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©LEVEL-5 Inc. Netmarble Corp.&Netmarble Neo Inc. All rights reserved.