【ペルソナQ2】ビフロンスの評価とスキル/入手方法
「ペルソナQ2(PQ2)」の「ビフロンス」の評価と装備するおすすめキャラについて記載しています。ビフロンスのステータスボーナスや習得するスキルをもとにビフロンスを評価していますので、「ビフロンス」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ペルソナQ2
作成者 : sueparff
最終更新日時 : 2018年12月4日 15:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| サブペルソナの一覧はこちら | 
|---|
| サブペルソナの一覧 | 
ビフロンスの基本情報
| アルカナ | 愚者 | 
|---|---|
| タイプ | 魔法 | 
ステータス
| 初期レベル | 12 | 
|---|---|
| 初期HP | 18 | 
| 初期SP | 7 | 
スポンサーリンク
ビフロンスの習得スキル
| スキル | 習得Lv | 効果 | 
|---|---|---|
| エイハ | - | 呪怨属性で単体に小ダメージ | 
| コウハ | - | 祝福属性で単体に小ダメージ | 
| タルンダ | 13 | 敵単体の攻撃力DOWN 効果時間:3ターン  | 
| 祝福耐性 | 14 | 祝福属性の耐性UP | 
| リカーム | 15 | 味方1人の戦闘不能状態を回復 特性:最大HP50%で復活  | 
ビフロンスの入手方法
カモシダーマン3番街で入手
ビフロンスはカモシダーマン3番街でレアシャドウを倒すことで稀に光るフィルムよりドロップ入手が可能です。
愚者のアルカナでかつ低レベルのキャラのため、ペルソナ合体で入手することはおそらくできません。
QRコードで入手
ほかのプレイヤーが入手している場合は、QRコードやすれ違い通信で入手することもできます。
ビフロンスの使いみち
特殊合体でゴモリーを作成する
ビフロンスは特殊合体でゴモリーを作成する際に必至となるペルソナです。ゴモリーはサイとフレイを習得する、第2シアター「ジュネシックランド」攻略にかせないペルソナのため、ジュネシックランドの攻略に詰まった人はカモシダーマン3番外で敵を倒してビフロンスを手に入れておきましょう。
ビフロンスを装備するのにおすすめのキャラ
魔法タイプでかつエイハとコウハの2種類が使用できる便利なペルソナです。
カモシダーマン3番街の攻略で使用する際には魔法タイプのキャラに装備させましょう。














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください