ポケモンマスターズ
ポケモンマスターズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「アイリス&オノノクス」の基本情報

アイリス&オノノクス
評価点8点
初期レア度星3
属性ドラゴン
ロールアタッカー
弱点こおり

スポンサーリンク

「アイリス&オノノクス」の評価

自己バフが強力

「ゼッタイまけない」「プラスパワー」によって攻撃をあげることができ、「ゼッタイまけない」は急所率も上げることができる。素の攻撃が低いが、自己バフによって火力を出すことができる。

攻撃技のタイミングを考える

「げきりん」は威力が高い代わりに、こんらん状態になるため使用タイミングを考える必要がある

素早さが低い

すばやさが低いと技ゲージのたまりが遅くなるため、味方に素早さを早くするバディーズを編成すると良いです。

「アイリス&オノノクス」のステータス

最大ステータス

HP355
攻撃213
防御110
特殊53
特防83
素早さ134

パッシブスキル

スキル効果
ピンチ時威力上昇2ピンチのときに技の威力をあげる
--
--

スポンサーリンク

「アイリス&オノノクス」のわざ・バディーズわざ

バディーズわざ

技名竜の心を知りしげきりん
タイプドラゴン
威力300
命中-
対象相手1体
効果追加効果なし

進化後のバディーズわざ

技名-
タイプ-
威力-
命中-
対象-
効果-

わざ

技名ドラゴンクロー
必要ゲージ2
タイプドラゴン
威力60
命中100
対象相手1体
効果追加効果なし
技名げきりん
必要ゲージ3
タイプドラゴン
威力138
命中100
対象相手1体
効果自分をこんらん状態にする
技名-
必要ゲージ-
タイプ-
威力-
命中-
対象-
効果-

トレーナーわざ

技名プラスパワー
必要技ゲージ2回
タイプ-
対象自分
効果自分の攻撃をぐーんとあげる
技名ゼッタイまけない
必要技ゲージ2回
タイプ-
対象自分
効果自分の素早さをあげる
自分の急所率をぐーんとあげる

「アイリス&オノノクス」のトレーナー/ポケモン情報

アイリスのプロフィール

登場作品ポケットモンスターブラック・ホワイト
声優(CV)悠木碧

オノノクスの進化情報

ポケモン進化条件
オノノクス-
--
--

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 DeNA Co., Ltd. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.