【プロスピ2019】練習チャレンジ攻略
「プロスピ2019」の練習チャレンジについて記載しています。練習チャレンジの進め方・練習チャレンジで強い選手を育てる方法を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : プロ野球スピリッツ2019
作成者 : kisao
最終更新日時 : 2019年7月21日 15:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
練習チャレンジの概要
練習チャレンジは「カード練習」で育成を進めます。選んだ練習カードに応じて成長ポイント獲得・特技習得などが行われます。残りターンが0になると練習チャレンジ終了です。
「ハリキリメーター」が満タンになると練習効果アップ
練習カードは、書いてある数字ぶん「ハリキリメーター」を進める効果があります。ハリキリメーターが満タンになるとレベルが上がり、練習効果が上がります。
試合・ドラフト選抜はなし
練習チャレンジには試合やドラフト選抜はありません。終わるのが早いメリットはありますが、強い選手を育てづらいのが欠点です。
スポンサーリンク
練習チャレンジの進め方/強い選手を作るコツ
ハリキリレベルを上げる
ハリキリレベルを上げると練習カードの効率が良くなります。まずはハリキリレベルを高めるために、数字が高いカードを選びましょう。
マネージャーのマスに止まる
マネージャーがいるマスに止まると、残りターン数が増加します。3人いるマネージャーのマス全てに止まると残りターン数+5されるので、ぜひ狙いましょう。
コメント