プロ野球スピリッツ2019
プロスピ2019攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドリームリーグでの強いチームの作り方

DPが高い選手を集める

プロスピの選手は全選手の合計DPが高いほど、強いチームを組むことができます。

選手強化で選手レベルを上げる

選手のレベルを上げると、DPや選手能力が上がります。選手のレベルは、試合に出場させるか「選手強化」で上げられます。

スポンサーリンク

選手強化で選手の限界突破をする

選手を限界突破させると、選手の最大レベルが上昇します。ドリームリーグで限界までレベルを上げた後は、限界突破を目指しましょう。

パーソナルスキルを習得させる

選手のレベルが一定以上になると「パーソナルスキル」を習得します。パーソナルスキルは全選手に設定されています。

条件を満たすと能力が上がる

パーソナルスキルは試合中に条件を満たすと発動し、DPや選手能力が上がります。

オーダーでメンバーボーナスを発動させる

選手の所属球団を特定条件の組み合わせにすると、メンバーボーナスでDPが上昇します。「12球団の選手をすべて入れる」または「セ・リーグ/パ・リーグで選手を統一する」と強い編成となります。一球団のみの編成は、選手を揃えるのが難しい上に、他のコンボが狙えなくなるのでおすすめしません。

ポジションの守備適正を合わせる

守備位置(ポジション)と、選手の適正が合っていない場合は、その選手DPが減少します。Sランク選手でも、Aランク選手より低いDPになるのでポジション適正は合わせておきましょう。

スポンサーリンク

起用しない選手をコーチ転身させる

起用しない選手は「コーチ転身」させることで、スピコインや強化アイテムに変換することができます。

疲労した選手は休ませる

試合に出場した選手は「疲労」が溜まります。疲労していると試合で性能を発揮できないので、休息させるか、アイテムを使って疲労を回復させましょう。

プレミアムスカウトで強い選手を入手する

プレミアムスカウトでは、エナジーを消費して選手を獲得することができます。特に期間限定スカウトはSランクの選手を獲得しやすいので、おすすめです。

ミキサースカウトで起用しない選手を強い選手と交換する

ミキサー(ミキサースカウト)では、同じランクの選手3人を放出して、新しい選手1人を獲得することができます。

上限突破した選手を放出すると高いランクの選手を獲得できることも

放出する選手の中に上限突破した選手が含まれていると、放出した選手たちよりもランクが高い選手を獲得できる場合があります。

スカウトチケットで強い選手を入手する

スカウトチケットは対応したランクや所属チームの選手を獲得できるチケットです。エナジーとは違い10連するまで温存する必要もないので、すぐに使ってしまっても良いでしょう。

シルエット化した選手は強化できなくなる

引退・退団した選手は翌年2月末頃にシルエット化され、強化ができなくなります。試合で起用することは可能ですが、強いチームを組むためには新しい選手を使うほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Konami Digital Entertainment