【SEKIRO】「鬼形部」の倒し方と攻略ポイント【隻狼】
「SEKIRO(隻狼)」のボス「鬼形部」の倒し方を記載しています。「鬼形部」の攻撃パターンと回避方法など、「鬼形部」の攻略ポイントを解説しています。
ゲームタイトル : SEKIRO(隻狼)
作成者 : dainakou
最終更新日時 : 2019年3月27日 20:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「鬼形部」の基本情報
「鬼形部」出現場所や、ドロップするアイテムなどの基本情報です。
| 出現場所 | 大手門の出丸 |
|---|---|
| ドロップ | 戦いの記憶 |
| 絡繰り筒 | |
| 必要忍殺回数 | 2回 |
「鬼形部」の倒し方/攻略ポイント
爆竹でひるませることができる
義手忍具の爆竹を使用すると、「鬼形部」は大きくひるみます。鉤縄攻撃で近づいたあとに狙いましょう。
攻撃を弾くとひるませることができる
接近戦での槍攻撃を弾くと、、「鬼形部」を一瞬ひるませることができます。その隙に切り続けてダメージを与えましょう。
スポンサーリンク
「鬼形部」の攻撃パターンと回避方法
| 攻撃パターン | 回避方法 |
|---|---|
| 通常攻撃 | - |
| 「危」の攻撃 | - |
| 記載中 | - |
| 記載中 | - |
| 記載中 | - |
| 記載中 | - |



コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください