テイルズオブアライズ攻略wiki
「テイルズオブアライズ(Tales of ARISE / TOARISE)」の攻略wikiです。ストーリー攻略チャートから、キャラクターやスキット、図鑑情報など「テイルズオブアライズ」に関する攻略情報が満載です。
テイルズオブアライズのストーリー攻略

ストーリー攻略の進め方を記載しています。ストーリーで戦闘するボスの攻略情報や、開放される機能、隠し要素についても解説しているので参考にどうぞ
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| 坑道脱出まで | 打倒!ビエゾまで |
| カラグリア出発まで | ジルファを追ってまで |
| ジルファを救えまで | 塔上の決戦まで |
| 共存の街まで | 黒猫の遣いまで |
| 地底行まで | 叛逆者ケルザレクまで |
| 焦土まで | 海へまで |
| 魔女の城まで | ヴォルラーン撃破まで |
| エルジャラネア撃破まで | 禁領まで |
| エンディングまで | クリア後/周回プレイ |
テイルズオブアライズのサブクエスト

テイルズオブアライズのサブクエストの一覧を記載しています。各サブクエストの発生場所と受注時期、報酬についてもまとめているので参考にどうぞ
テイルズオブアライズのボス/ギガント 攻略

テイルズオブアライズにおけるストーリーボスや裏ボス、ギガントの攻略を記載しています。強敵の倒し方が知りたい人は参考にどうぞ
| ボス/ギガント攻略 | |
|---|---|
![]() ボス攻略 | ![]() ギガント一覧 |
テイルズオブアライズのお役立ち情報

テイルズオブアライズの初心者向けの立ち回りや、基本的なシステムの解説をしています。テイルズオブアライズ攻略の参考にどうぞ
| 初心者向け攻略 | |
|---|---|
| 新要素と前作との違い | 難易度の一覧と変更方法 |
| おすすめパーティ編成 | おすすめスキルとSP振りの優先度まとめ |
| 効率の良い稼ぎ方 | |
| お金稼ぎの効率的なやり方 | レベル上げの効率的なやり方 |
| SP稼ぎの効率的なやり方 | 術技習熟度(熟練度)稼ぎの効率的なやり方 |
| 装備の入手方法 | |
| 最強装備の入手方まとめ | 最強アクセサリの作り方 |
| 魔装備の入手方法 | アーティファクトの入手場所一覧 |
| やりこみ要素 | |
| 修練場の攻略 | 料理の一覧とレシピの入手方法 |
| その他のお役立ち情報 | |
| 体験版でできること | 評価・感想・レビューまとめ |
| 声優一覧 | - |
テイルズオブアライズのキャラクター

アライズではこれまでのテイルズシリーズ同様に戦闘中、好きな仲間キャラを操作することが可能です。各キャラの術技・特徴のほか、声優情報もまとめているので参考にどうぞ
| キャラクター一覧 | ||
|---|---|---|
![]() アルフェン | ![]() シオン | ![]() リンウェル |
![]() ロウ | ![]() キサラ | ![]() テュオハリム |
テイルズオブアライズのゲーム概要
| タイトル | テイルズオブアライズ |
|---|---|
| 配信日 | 2021年9月9日(木) |
| ジャンル | 心の黎明を告げるRPG |
| プラットフォーム | PS5 PS4 Xbox One Steam |
| 会社 | バンダイナムコエンターテインメント |
| 公式サイト | テイルズオブアライズ 公式サイト |
| 公式Twitter | テイルズオブアライズ 公式twitter |
テイルズシリーズの新作

テイルズオブアライズは、テイルズオブシリーズの最新作のゲームです。テイルズオブアライズはシリーズ25周年を記念して作成された作品で、公式ジャンル「心の黎明を告げるRPG」となっており、新たな冒険を体験することができます。

テイルズオブアライズは、テイルズシリーズおなじみのRPGとなっています。濃厚なストーリーとキャラクターたちの関係性、様々な要素を楽しむことができる内容となっています。
バトルではアクションを楽しめる

テイルズオブアライズでは、アクションバトルを楽しむことができます。アクションバトルでは、他のテイルズシリーズ同様に爽快なバトルを行うことが可能で、技の発動も簡単です。仲間との連携ワザも用意されているので、お気に入りのキャラを編成してバトルを楽しむこともできます。アクションバトル初心者でも十分コンボを繋げたりできるので、ストーリーに詰まることなく進めることが可能です。
グラフィックが非常に美麗

テイルズオブアライズでは、非常に美麗なグラフィックも堪能することができます。フィールドを探索すると大自然が広がっており、遠くに見える山脈や空の雲など非常にリアリティのある作りになっており、テイルズオブアライズの世界観を感じる事ができるようになっています。







