【テイルズオブアライズ】クロノスの攻略と弱点
「テイルズオブアライズ」のクロノスの攻略を記載しています。クロノスの弱点やおすすめパーティについても記載していますので、クロノス攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : テイルズオブアライズ
作成者 : disco
最終更新日時 : 2021年10月6日 16:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クロノスの基本情報
出現場所 | 無尽の狭間 |
---|---|
推奨レベル | - |
HP | - |
弱点 | - |
耐性 | - |
魔剣ネビリムを取得できる
クロノスを倒すと「魔剣ネビリム」を取得できます。魔装備の1つで、敵を倒すと性能が強化されていきます。
スポンサーリンク
クロノスの攻略ポイント
攻略ポイント |
---|
側面から攻撃する |
秘奥義タイム・クレーメルは動き回って避ける |
闇属性を対策する |
側面から攻撃する
立ち回りとしてはボスの側面を取ることを意識しましょう。正面へ闇レーザーや近接攻撃をすることが多いので、ボスの横にいれば相手の攻撃が回避しやすいです。
秘奥義タイム・クレーメルは動き回って避ける
ボスのHPが50%以下になると、オーバーリミッツ状態になり、秘奥義タイム・クレーメルを使ってきます。正面への広い直線範囲攻撃で、横に移動することで回避することができます。非常に大きい範囲と持続時間を持っているので必ず避けましょう。
闇属性を対策する
攻撃の多くが闇属性による攻撃なので、アクセサリで闇属性を対策することがおすすめです。アクセサリ「アレキサンドライト」を装備すれば、闇属性のダメージを半減することができます。
スポンサーリンク
クロノスの行動パターン
攻撃 | 内容と対策 |
---|---|
切り裂き | 接近してから連続で切り裂き攻撃 |
クロノスレーザー | 前方へ闇レーザーを放つ直線範囲攻撃 |
クロノスコレダー | 周囲への範囲攻撃 |
タイム・クレーメル | 正面へ広い直線範囲攻撃 |
コメント