テイルズオブアライズ
テイルズオブアライズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

SP稼ぎの効率的なやり方

効率的なSP稼ぎのポイント
・サブクエストをクリアする
・モンスターを倒す
・DLCを購入
・アーティファクトを入手する

サブクエストをクリアする

SPは、サブクエストをクリアして稼ぐのがおすすめです。サブクエストは多く用意されており、クリアすると再受注することはできませんが、SPが多くもらえるようになっています。

スポンサーリンク

敵を倒す

SPは敵(エネミー)を倒すことでも獲得することができます。SPはバトルスコアが高ければ、高いほどボーナスが入るようになっています。バトル中にどのようなアクションをしたかで増減するので、できるだけバトルスコアが上がる行動を取るようにしましょう。

スコア説明
増加・秘奥義を使う
・ブーストアタックを使う
・ブーストストライクを使う
・コンボのヒット数を増やす
・多くの敵を倒す
・連戦を行う
・クリア時間が短い
減少・戦闘不能になる
・アイテムを使用する
・クリア時間が長い

DLCを購入

DLCを購入することでも、SPを入手することが可能です。DLCコンテンツにはBGM・衣装・アイテムなど多数用意されており、「SP追加」と記載されているものはSPを入手することが可能です。1回きりの購入が多く、何度も入手できる方法ではありませんが、何かDLCコンテンツを購入する際に考慮するようにしましょう。

アーティファクトを入手する

アーティファクトの中にはSP入手量を増やすことができるものも存在します。効率が非常に良くなるので、入手できる機会があれば入手しておきましょう。

アーティファクト入手場所
効果
金色招き猫【入手場所】サブクエスト「流せぬ怒り」報酬(ティスビム)
【効果】獲得SPアップEX
招き猫【入手場所】サブクエスト「残響」報酬(ニズ)
【効果】獲得SPアップ

スポンサーリンク

序盤のSP稼ぎにおすすめの場所

強敵が出現する場所

SPは通常の敵よりもギガントやボスなどの強敵からの方が多く入手することが可能です。通常の雑魚狩りをしながらギカント狩りを取り入れてみるのもおすすめです。

希少エメミーもSPが多い

通常の敵が光った状態の希少エネミーからも入手できるSPは多いです。連戦していると出現しやすいです。

SPとは

スキル習得に使用する

SPはスキルパネルのスキルの習得に必要です。スキルパネルは各キャラごとに用意されており、キャラの強化を行う上で必要な要素となっています。

SPは各キャラごとで分かれている

SPは味方全員に共有されているわけではありません。経験値のように各キャラごとにSPが振り分けられるので、SPが欲しいキャラがいる場合は必ずパーティに加えるようにしておきましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【テイルズオブアライズ】修練場の攻略と解放条件

【テイルズオブアライズ】おすすめパーティ編成

【テイルズオブアライズ】最強アクセサリの作り方|スキル厳選のやり方

【テイルズオブアライズ】おすすめスキルとSP振りの優先度まとめ

【テイルズオブアライズ】術技習熟度(熟練度)稼ぎの効率的なやり方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Tales of Arise™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.