【テイルズオブアライズ】ビエゾの攻略と弱点
「テイルズオブアライズ」のビエゾの攻略を記載しています。ビエゾの弱点やおすすめパーティについても記載していますので、ビエゾ攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : テイルズオブアライズ
作成者 : disco
最終更新日時 : 2021年10月6日 16:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビエゾの基本情報
| 出現場所 | カラグリア |
|---|---|
| 推奨レベル | 10 |
| HP | 19010 |
| 弱点 | なし |
| 耐性 | なし |
2回戦は「炎の化身」が出現する
ビエゾのHPが50%を切る2回戦になります。ここでは炎の化身が出現し、ビエゾの後ろから攻撃をしてきます。攻撃がより激しくなるので、回避が難しくなります。
スポンサーリンク
ビエゾの攻略ポイント
| 攻略ポイント |
|---|
| 攻撃を回避する |
| 爆発の吹き飛ばしに注意する |
| HPが50%を切ると炎の化身が出る |
攻撃を回避する
ビエゾの大斧による攻撃は非常に威力が高いです。当たるとかなりダメージを受けてしまうので、攻撃を回避することを意識しましょう。攻撃の後は隙があるので、回避した後にカウンターで攻撃していきましょう。
爆発の吹き飛ばしに注意する
近づくとビエゾが爆発を起こし周囲を吹き飛ばしてきます。ビエゾに接近したときによく使ってくるので注意しておきましょう。
HPが50%を切ると炎の化身が出る
炎の化身はビエゾの後ろから援護射撃をしてきます。落石や火球による攻撃は、数が多いですが事前モーションは長いです。落石や火球をよく見て回避しましょう。
スポンサーリンク
ビエゾの行動パターン
ピエゾ
| 攻撃 | 内容と対策 |
|---|---|
| 薙ぎ払い | 大斧で薙ぎ払う |
| ジャンプ斬り | ジャンプして大斧を振り下ろす。着地時に範囲攻撃 |
| 踏みつけ | ジャンプして踏みつけ、斧を振り回す |
| 吹き飛ばし | 体内の炎を爆発させ周囲を吹き飛ばす |
| 火柱攻撃 | 長時間の溜め後、広範囲に炎柱を放出(HP50%以下) |
炎の化身
| 攻撃 | 内容と対策 |
|---|---|
| 薙ぎ払い | 前方を大きく薙ぎ払う |
| 火球 | 追尾する火球で攻撃する。着弾時に炎柱が発生 |
| 落石攻撃 | 岩を砕いて落とす |







コメント