【テイルズオブアライズ】ヴォルラーンの攻略と弱点
「テイルズオブアライズ」のヴォルラーンの攻略を記載しています。ヴォルラーンの弱点やおすすめパーティについても記載していますので、ヴォルラーン攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : テイルズオブアライズ
作成者 : disco
最終更新日時 : 2021年10月6日 16:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヴォルラーンの基本情報
| 出現場所 | テアフォル=ヘルガラヒ |
|---|---|
| 推奨レベル | 35 |
| HP | 154490(1回目)/184880(2回目) |
| 弱点 | なし |
| 耐性 | なし |
一度HPを0にするとイベントになる
ヴォルラーンのHPを0にするとイベントが入り、その後再度ヴォルラーンと戦うことになります。2回目の方が全体的に強化になっているので、強力になっています。
アイテムを準備しておく
ヴォルラーン戦において2回目開始時のHPとCPの回復はありません。1回目のHPとCPのまま2回目が始まるので回復アイテムに余裕をもたせてから挑みましょう。
スポンサーリンク
ヴォルラーンの攻略ポイント
| 攻略ポイント |
|---|
| 詠唱を阻止する |
| 敵の動きを抑える |
| 攻撃を回避する |
詠唱を阻止する
ヴォルラーンは詠唱するので、リンウェルのブーストアタックによって詠唱を阻止することができます。
敵の動きを抑える
ヴォルラーンは常に動き回るので攻撃を回避されることがあります。回避されるとダメージが通らず苦戦を強いられるので、テュオハリムのブーストアタックで動きを鈍くさせて攻撃が通るようにして進めましょう。
攻撃を回避する
ヴォルラーンの攻撃力はかなり高く一撃受けるだけでもかなりのダメージが入ってしまいます。ただし、攻撃前のモーションや攻撃範囲を確認しておけば避けることができます。動かないで攻撃をしているとダメージを受けてしまうので、攻撃を回避することを意識しましょう。
スポンサーリンク
ヴォルラーンの行動パターン
ヴォルラーン(前半戦)
| 攻撃 | 内容と対策 |
|---|---|
| 斬り上げ | 斬り上げ→薙ぎ払いの連続攻撃 |
| 突進 | 突き→バックステップ→2連続縦斬りの順番で攻撃を繰り出します。 |
| 連続斬り | ジャンプ斬り→回転斬り→薙ぎ払いの連撃 |
| 水柱 | 右手から水球を放ち、水柱を作る |
| レクスタリオニス | 移動する水柱を4本発生 |
| タイダルウェーブ | 大渦を発生させる水属性の星霊術 |
ヴォルラーン(後半戦)
| 攻撃 | 内容と対策 |
|---|---|
| 炎攻撃 | 前方一直線に火属性攻撃 |
| 氷攻撃 | 前方一直線に氷属性攻撃 |
| 風攻撃 | 斬り上げ→竜巻の連続攻撃 |
| 雷攻撃 | 周囲に複数の移動する雷を発生 |
| 闇攻撃 | 周囲に闇の波動を放つ |
| 闇球発射 | 自身を中心に闇の波動を周囲に放ちます。 |
| リヴェールイグニッション | 前方一直線にレーザーを撃つ星霊術 |
| インブレイスエンド | 対象の上に氷塊を発生させる氷属性の星霊術 |
| フィニステルナム | 氷を落とし全体に持続する氷属性攻撃 |







コメント