【テイルズオブアライズ】赤い女の攻略と弱点
「テイルズオブアライズ」の赤い女の攻略を記載しています。赤い女の弱点やおすすめパーティについても記載していますので、赤い女攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : テイルズオブアライズ
作成者 : disco
最終更新日時 : 2021年10月6日 16:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
赤い女の基本情報
| 出現場所 | 禁領 |
|---|---|
| 推奨レベル | 46 |
| HP | 284440 |
| 弱点 | 光属性 |
| 耐性 | 闇属性 |
赤い女が3体出現する
赤い女は3体同時に出現し、HPは3体の合計が表示されます。HPは非常に高いですが、どのボスを攻撃してもHPゲージが減っていきます。
スポンサーリンク
赤い女の攻略ポイント
| 攻略ポイント |
|---|
| リングの攻撃に注意する |
| 闇属性ビームを回避する |
| 光属性で攻撃する |
| 闇属性を対策する |
リングの攻撃に注意する
赤い女戦では、リングによる攻撃が多いです。頭上から正面にリングを落とす攻撃と、ボスを中心にリングを回転させる攻撃があります。3体同時に攻撃してくるため、ダメージが大きいです。なるべく距離を取りながら安全に戦いましょう。
闇属性ビームを回避する
ボス前方にリングを出し、闇属性ビームを放ってきます。3体同時に打ってくるため、それぞれの発射した角度を見ていないと回避することが難しいです。ビーム自体は直線で範囲も広くないので、よく見て回避しましょう。
光属性で攻撃する
トーメントアームズは光属性が弱点になっています。アルフェンの瞬雷やシオンのトニトルステラ、リンウェルの閃光や雷球などの術技を設定しておきましょう。
闇属性を対策する
攻撃の多くが闇属性による攻撃なので、アクセサリで闇属性を対策することがおすすめです。アクセサリ「アレキサンドライト」を装備すれば、闇属性のダメージを半減することができます。
スポンサーリンク
赤い女の行動パターン
| 攻撃 | 内容と対策 |
|---|---|
| リング落とし | 正面にリングを落とす攻撃 |
| リング回転 | ボスを中心にリングを回転し攻撃 |
| 闇属性ビーム | 前方にリングを出し闇属性ビームを放つ |







コメント