テイルズオブアライズ
テイルズオブアライズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ベノムリザードの基本情報

出現場所アウテリーナ宮殿
推奨レベル24
HP85500
弱点なし
耐性なし

スポンサーリンク

ベノムリザードの攻略ポイント

攻略ポイント
背中側に立って戦う
ブーストアタックでダウンさせる
透明になる攻撃に注意する
毒攻撃は距離を取る

背中側に立って戦う

ボスの攻撃の多くは正面への攻撃になっています。そのため、なるべく背中側に立って戦うことで安全に戦闘ができます。また、尻尾は弱点になっており与ダメージが高いので、積極的に狙っていきましょう。

ブーストアタックでダウンさせる

キサラなどのブーストアタックで敵をダウンさせることができます。ボスが咆哮した後に突進攻撃をしてくるので、発生前にブーストアタックでダウンを狙えます。ボスの攻撃をキャンセルしてダウンさせ、ダメージを稼ぐことが出来ます。

透明になる攻撃に注意する

透明になって移動した後に、攻撃をしてきます。透明状態は無敵ではなくダメージが入ります。そのため、アルフェンのブーストアタックなどでダウンをとれば、透明状態を解除してダメージを与えることが可能です。

毒攻撃は距離を取る

周囲に黄緑の煙を出したら毒攻撃です。後半は麻痺攻撃になります。当たると状態異常になってしまうので、距離を取って回避しましょう。

スポンサーリンク

ベノムリザードの行動パターン

攻撃内容と対策
舌攻撃舌で前方範囲攻撃
透明化透明になった後に背後から攻撃
毒攻撃周囲に毒霧を出し、周囲に毒液を出す
透明化(HP50%以下)透明になった後に背後から咆哮(HP50%以下)
突進攻撃大きく回るように突進しながら攻撃(HP50%以下)
麻痺攻撃周囲に麻痺霧を出し、周囲に麻痺液を出す(HP50%以下)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【テイルズオブアライズ】修練場の攻略と解放条件

【テイルズオブアライズ】おすすめパーティ編成

【テイルズオブアライズ】最強アクセサリの作り方|スキル厳選のやり方

【テイルズオブアライズ】おすすめスキルとSP振りの優先度まとめ

【テイルズオブアライズ】術技習熟度(熟練度)稼ぎの効率的なやり方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Tales of Arise™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.