テイルズオブザレイズ
テイルズオブザレイズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第2章 大輝石と原素の世界 攻略

2章開始時に「ソフィ」が仲間になります。

2章は1章とは異なり、急に難易度が高くなります。
しっかりと攻略ポイントを把握してダンジョンを攻略しましょう!

スポンサーリンク

2章の攻略ポイント

2章では推奨戦闘力がどんどん高くなってくるので、「キャラのレベル上げ」「武器の強化」「ボスの弱点属性を攻める」基本の3点が重要になってきます。※2-10では推奨戦闘力は3000を超えてきます。
2章の山となるダンジョンは以下のダンジョンです。
2−8 オイゲン氷山地 中腹
2−13 心が安らぐ場所 2
この二つのダンジョンはストーリー上の山場となるだけあり特にボスが強いです。しっかり準備して攻略に挑みましょう。

ダンジョンデータ

2-1 ポアソン街道1
初回クエストクリア
クエストと同じアニマタイプのキャラクターが一人以上いる
ミラージュレシオを120%以上にする
推奨戦闘力 1640
Boss弱点属性 火/風
2-2 ポアソン街道2
初回クエストクリア
全ての敵を倒してクリアする
宝箱を全て取得してクリアする
推奨戦闘力 1800
Boss弱点属性 火/土
2-3 ポアソン街道3
初回クエストクリア
宝箱を全て取得してクリアする
戦闘中の最大ダメージで500以上出す
推奨戦闘力 2100
Boss弱点属性 -
2-4 ポアソン街道4
初回クエストクリア
全ての敵を倒してクリアする
宝箱を全て取得してクリアする
推奨戦闘力 2330
Boss弱点属性 火/土
2-5 畑のある村
初回クエストクリア
全ての敵を倒してクリアする
ミラージュレシオを120%以上にする
推奨戦闘力 2440
Boss弱点属性 -
2-6 畑のある村
初回クエストクリア
全ての敵を倒してクリアする
ミラージュレシオを120%以上にする
推奨戦闘力 2490
Boss弱点属性 火/土
2-7 オイゲン氷山地 中腹
初回クエストクリア
ミラージュレシオを120%以上にする
戦闘中にパーティの魔境技を2度以上使用する
推奨戦闘力 2650
Boss弱点属性
2-8 オイゲン氷山地 中腹
初回クエストクリア
戦闘中にパーティの魔境技を2度以上使用する
1人も戦闘不能にならずにクリアする
推奨戦闘力 2700
Boss弱点属性 火/風/光
2-9 パラディ砂漠 1
初回クエストクリア
クエストと同じアニマタイプのキャラクターが一人以上いる
宝箱を全て取得してクリアする
推奨戦闘力 2800
Boss弱点属性
2-10 パラディ砂漠 2
初回クエストクリア
全ての敵を倒してクリアする
ミラージュレシオを150%以上にする
推奨戦闘力 2910
Boss弱点属性
2-11 タルカ森
初回クエストクリア
全ての敵を倒してクリアする
宝箱を全て取得してクリアする
推奨戦闘力 2970
Boss弱点属性
2-12 湖畔の花畑
初回クエストクリア
宝箱を全て取得してクリアする
戦闘中にパーティの魔境技を2度以上使用する
推奨戦闘力 3030
Boss弱点属性 -
2-13 心が安らぐ場所 1
初回クエストクリア
戦闘中にパーティの魔境技を2度以上使用する
1人も戦闘不能にならずにクリアする
推奨戦闘力 3280
Boss弱点属性 火/闇
2-14 心が安らぐ場所 2
初回クエストクリア
1人も戦闘不能にならずにクリアする
戦闘中にパーティの魔境技を3回以上使用する
推奨戦闘力 3330
Boss弱点属性 水/土/光/闇

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

最強 おすすめキャラクター 強さランキング

【ザレイズ】リセマラ当たりランキングと効率的なやり方

レベル上げ 最高効率 オートプレイ周回 やり方

【ザレイズ】イベントで初心者がやるべきことを解説

初心者 最初にやること ミッションクリアとキャラクター強化について

スポンサーリンク

スポンサーリンク