【ヴェスペリア リマスター】「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」のストーリー攻略
「テイルズ・オブ・ヴェスペリア リマスター(TOV)」における「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」のストーリー攻略情報をを記載しています。「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」の攻略チャートや、発生するサブイベント、スキット、ボス戦の攻略情報などについて解説しています。
ゲームタイトル : テイルズ・オブ・ヴェスペリア リマスター
作成者 : anohen
最終更新日時 : 2019年1月16日 20:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 前のストーリー | 次のストーリー |
|---|---|
| 忘れられた神殿バクティオン ~移動要塞ヘラクレス | アレクセイ戦後 ~ギルドの巣窟ダングレスト |
「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」の攻略チャート
「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」間の進め方を記載しています。
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | ゾフェル氷刃海に到着 |
| 2 | ゾフェル氷刃海を進むと、バイトジョーとの戦闘 |
| 3 | 花の街ハルルで、いったん休憩 |
| 4 | クオイの森を抜けて、帝都ザーフィアスに向かう |
| 5 | ザーフィアス城を攻略 |
| 6 | ザーフィアス城の奥で、エステルを倒す 2戦目のユーリ対エステル戦は、「母の形見」を使用するとクリア |
| 7 | バウルに乗って、「ザウデ不落宮」に向かう |
| 8 | 「ザウデ不落宮」でイエガーを倒す |
| 9 | 「ザウデ不落宮」でアレクセイを倒す |
| 10 | アレクセイ戦後~ギルドの巣窟ダングレストのストーリー攻略に進む |
バイトジョー戦の攻略ポイント
ゾフェル氷刃海のボス「バイトジョー」との戦闘にはシークレットミッションが存在します。忘れずに達成しておきましょう。
| シークレットミッションの達成条件 |
|---|
| バイトジョー戦で、敵が「走行の氷刃」をしている際に3回攻撃をヒットさせて氷の上に引きずり出しました |
エステル戦の攻略ポイント
ザーフィアス城のボス「エステル」との戦闘にはシークレットミッションが存在します。忘れずに達成しておきましょう。
| シークレットミッションの達成条件 |
|---|
| ユーリ対エステリーゼ戦(2戦目の一騎撃ち)で、アイテム「母の形見」を使用しました |
イエガー戦の攻略ポイント
ザウデ不落宮での「イエガー」との戦闘にはシークレットミッションが存在します。忘れずに達成しておきましょう。
| シークレットミッションの達成条件 |
|---|
| イエガー戦で、敵がガードブレイクした後、しばらく心臓を抑えていた手を離した状態で、隙ができます。
その隙にレイヴンの特技「時雨」を、敵の心臓に撃ち込んで爆発させました |
アレクセイ戦の攻略ポイント
ザウデ不落宮での「アレクセイ」との戦闘にはシークレットミッションが存在します。忘れずに達成しておきましょう。
| シークレットミッションの達成条件 |
|---|
| アレクセイ戦で、敵が秘奥義を発動して疲労している隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました |
スポンサーリンク
「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」で発生するサブイベント
「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」間で確認したサブイベントです。ストーリーを進めると見れなくなる可能性があるので、このタイミングで見ておきましょう。
| サブイベント | 発生場所 |
|---|---|
| デュークとの会話【6】 | デイドン砦 |
| デュークとの会話【7】 | カプワノール ザーフィアス城のクリア後 |
| 魔装具イベント【1】 | クリティア族の街ミョルゾ ザーフィアス城のクリア後 |
| うしにん【3】 | 水と黄砂の街マンタイク ザーフィアス城のクリア後 |
| 賢人ソーデス | ヨームゲン ザーフィアス城のクリア後 |
| 思い出のコンパクト | テムザ山 ザーフィアス城のクリア後 |
| 子ども好き | 新興都市ヘリオード ザーフィアス城のクリア後 |
| 光破旋衝陣の習得 | フィール上でテントに泊まる ザーフィアス城のクリア後 フレンが必須 |
| 夜の帝王 | ギルドの巣窟ダングレスト ザーフィアス城のクリア後 宿屋 |
| サルベージクレーンの解放 | カプワトリム ザーフィアス城のクリア後 |
| おでんケーキ | カプワノール ザーフィアス城のクリア後 |
「ゾフェル氷刃海~ザウデ不落宮」で発生するスキット
| スキット | |
|---|---|
| 記載中 | 記載中 |












デュークとの会話(6)
ザーフィアス城クリア後に行ってもエステルが加入しているせいか、発生しない模様