【ヴェスペリア リマスター】クリア後の追加要素とやるべきこと
「テイルズ・オブ・ヴェスペリア リマスター(TOV)」でクリア後に追加される要素について記載しています。2周目の引継ぎプレイや隠しダンジョン、キャラの強化要素などクリア後にやるべきことも解説しています。
ゲームタイトル : テイルズ・オブ・ヴェスペリア リマスター
作成者 : anohen
最終更新日時 : 2019年1月17日 15:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クリア後の追加要素
| クリア後の追加要素 |
|---|
| ・2周目の引継ぎプレイ |
| ・隠しダンジョンの解放 |
| ・魔装具の強化 |
| ・闘技場の最高難易度に挑戦可能になる |
| ・ユーリの第2秘奥義が解放 |
2周目の引継ぎプレイ
クリアデータがあると、獲得したグレードを消費して有利にゲームを始めることができる「グレードショップ」を利用した2周目のプレイが可能になります。
隠しダンジョンの攻略
ゲームクリア後、「望鏡の墓所」の深部に進めるようになるほか、新たな隠しダンジョン「追憶の迷い路」に挑めるようになります。
スポンサーリンク
魔装具の強化
魔装具を全て入手してゲームクリアする(ラスボスを倒す)と、魔装具の名称が変化し、敵の撃破数に応じて物理攻撃・魔法攻撃が強化されるようになります。
闘技場の最高難易度に挑戦可能になる
闘技場の「200人斬り」および団体戦「無慈悲」は、隠しダンジョン「追憶の迷い路」のクリアが解放条件となっています。「追憶の迷い路」はエンディングに解放される隠しダンジョンなので、ゲームクリア後になって初めて挑戦可能です。
ユーリの第2秘奥義が解放
ゲームクリア後、オーバーリミッツレベル4を発動して「明星弐号」を装備するとユーリの第2秘奥義「天翔光翼剣」が発動可能になります。
クリア後にやるべきこと
サブイベントの攻略
ゲームクリア後は、主に図鑑関連(モンスター図鑑、コレクター図鑑)のサブイベントを完遂できるようになります。また、称号関連のサブイベントにも、クリア後でしか入手できないものがあります。
スポンサーリンク
称号の入手
ゲームクリア後でないと獲得できない称号もあります。クリア後に称号を集めてから2周目のプレイに行きましょう。
クリア後に獲得できる称号
| 称号 | 獲得条件 |
|---|---|
| 心の中の聖騎士様 | シークレットミッションを全てクリアしてオルニオンの宿屋に宿泊 |
| 地上最強の黒獅子 | ユーリで闘技場200人斬りをクリア |
| 帰ってきた剣士 | |
| ポニテな湯上がり | おしゃれギルド「タンクトッパー」「心の中の聖騎士様」 |
| キュリオシティガール | ワールドマップの情報を全て埋めて「冒険王」に宿泊 |
| 偉大なアイテムマニア | コレクター図鑑を全て埋めて「ハルル」の噴水前にいるジェバンニと会話 |
| 戦う白き小夜啼鳥 | エステルで闘技場200人斬りをクリア |
| 復讐の聖騎士 | |
| 鋭き銀無垢の牙王 | ラピードで闘技場200人斬りをクリア |
| 半獣少年の衣まとう犬 | |
| 重き拳を振るいし幼虎 | カロルで闘技場200人斬りをクリア |
| 赤い二刀流 | |
| 男の背中 | モンスター図鑑を全て埋めて「カプワ・ノール」の宿屋に行く |
| 狙い鋭き魔術蜂 | リタで闘技場200人斬りをクリア |
| 記憶喪失のムードメーカー | |
| さすらう無精髭の狼 | レイヴンで闘技場200人斬りをクリア |
| 凄腕のヒットマン | |
| 蒼く轟く烈雷の龍 | ジュディスで闘技場200人斬りをクリア |
| さすらいの守銭奴 | |
| 優しき剣術の継承者 | フレンで闘技場200人斬りをクリア |
| 正道貫く白き天馬 | |
| 如才なき守護役 | パティで闘技場200人斬りをクリア |
| 海を統べる銀鯱 |












コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください