【ヴェスペリア リマスター】魔装具の強化・入手方法

「テイルズオブヴェスペリアリマスター(TOV)」の「魔装具」の強化・入手方法をまとめています。「魔装具」の強化の手順や覚醒強化方法、「魔装具」の入手イベントと各キャラの「魔装具」の入手方法、「魔装具」を2周目に引き継ぐ方法を解説しているので、「魔装具」の入手・強化や引き継ぎの方法を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : テイルズ・オブ・ヴェスペリア リマスター
作成者 : anohen
最終更新日時 : 2024年3月14日 6:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
魔装具の強化方法
強化方法まとめ |
---|
魔装具の撃破数を稼ぐ |
魔装具を覚醒させる |
魔装具の撃破数を稼ぐ
魔装具は敵を倒すと攻撃力が+1されて強化されていきます。覚醒した魔装具を入手する前から撃破ぶんはカウントされているので、魔装具を強化したい場合は弱い敵を倒しまくったり、闘技場200人切りに挑戦して撃破数を稼ぐのがおすすめです。
おすすめの稼ぎ |
---|
弱い敵を倒す |
闘技場200人切りに挑戦 闘技場の攻略 |
魔装具を覚醒させる
魔装具はそのままだと撃破数が攻撃力に反映されないので、最強武器としての強さを発揮することができません。覚醒に関わるイベントをこなしてラスボス第3形態に挑戦する必要があるので、真装具をすべて集めてからラスボスに再挑戦しましょう。
覚醒に必要な条件 |
---|
魔装具をすべて入手 魔装具の入手方法 |
バウルに乗ってイベントを見る |
ラスボスの第3形態を撃破 |
ラスボス攻略後は魔装具の名前が変わる
魔装具のイベントで第3形態のラスボスに勝利すると、魔装具の名前が変化します。名前が変化してようやく撃破数によって強化されるようになるので、強化魔装具を使うには必ず強化ラスボスに勝ってからとなります。
装備欄ではステータスに反映されていませんが、実際に装備して攻撃すれば、物理攻撃と魔法攻撃が大きく強化されているのがわかるでしょう。
魔装具の強化の限界(カンスト)
魔装具は物理・魔法それぞれで9999になると打ち止めです。Xbox360版ならそれ以上に強化できたのですが、PS3版とそれを元にしたリマスター版ではそれ以上攻撃力は上がらずカンストしてしまいます。
鍛えすぎても意味はないので注意しましょう。
カンストの数値 | 9999 |
---|
スポンサーリンク
魔装具の入手イベント
「ユーリ」の魔装具のイベントは最初にやる
魔装具のイベントを開始するには、まずユーリの魔装具「アビシオン」を入手しないといけません。あらすじ126以降にミョルゾで長老に話しかけてアビシオンを受け取りましょう。
また、ほとんどの魔装具の入手には、ソーサラーリングをレベル4まで強化しないといけません。
スポンサーリンク
魔装具の2週目からの引き継ぎ
魔装具は2周目の突入時に「グレードショップ」で「魔装具引き継ぎ」を選択することで性能を引き継ぐことができます。もう一度最初から育成するのは大変なので、2周目以降もやり込む場合は必ず引き継ぐようにしましょう。
ただ、引き継げるのは魔装具だけであり、必要グレードも1000と少々多めです。
「撃破数」のみの引き継ぎ
魔装具引き継ぎで引き継げるのは敵の撃破数だけであり、魔装具そのものを引き継ぐことはできません。ただ、魔装具による撃破数は魔装具の入手前からカウントされており、さらに魔装具以外を装備してもちゃんと撃破数がカウントされるので、2周目攻略中も性能は強化されていきます。
「武器」も一緒に引き継ぐ場合は「アイテム引き継ぎ」を選択
魔装具自体を引き継ぎたい場合は「アイテム引き継ぎ」のグレードショップ購入も行わないといけません。あわせて1500のグレードが必要になるので、タイダルウェイブ稼ぎをしたり闘技場・隠しダンジョンをやり込んでグレードを稼いでおきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください