【エースコンバット7】難易度による違いと変更方法

エースコンバット7の難易度について記載しています。難易度による違いや、難易度の変更方法について解説しています。
ゲームタイトル : エースコンバット7
作成者 : skycrowlar
最終更新日時 : 2019年1月21日 16:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
難易度の一覧と違い
エースコンバット7の難易度は「EASY」「NORMAL」「HARD」「ACE」の4段階となっています。難易度「ACE」は「HARD」のクリアで解放されるので、初めてプレイする人は「EASY」→「HARD」→「ACE」の順で攻略するのがおすすめです。
難易度 | 解説 |
---|---|
EASY | 一番簡単な難易度 ミサイルが当たりやすくなっている 機体の操作性は変わらないので、岩場を抜ける際の難易度は変わらない |
NORMAL | 標準的な難易度 |
HARD | 1周目の最高難易度 クリアすると難易度「ACE」が解放 |
ACE | 最高難易度 敵との距離が遠いと、高確率でミサイルを回避される |
難易度に応じてスコアボーナスがある
エースコンバット7では難易度に応じてクリア時にスコアボーナスがあります。スコアが高いほど、クリア時のMRPが多くなります。
難易度 | スコアボーナス |
---|---|
EASY | 0.8倍 |
NORMAL | 1.0倍 |
HARD | 1.2倍 |
ACE | 1.5倍 |
スポンサーリンク
難易度の変更方法
キャンペーンで難易度を変更する場合は最初からやり直し
キャンペーンミッションは、難易度を変更すると最初からやり直しとなります。途中で難易度を変更することはできないので注意しましょう。最初からやり直す場合、開発した機体・パーツなどのゲームデータは引継ぎとなります。「強くてニューゲーム」状態となるので、プレイした時間は無駄になりません。
難易度「ACE」は「HARD」のクリアで解放
最高難易度の「ACE」は、難易度「HARD」をクリアすると解放されます。「ACE」で遊びたい場合は、一度「HARD」をクリアしましょう。
おすすめの難易度
難易度「HARD」で「ACE」の解放を目指す
難易度「ACE」の解放を目指す場合は、難易度「HARD」でプレイしましょう。ただし、初めて「ACE COMBAT」シリーズをプレイする人は、攻略で詰まる可能性が高いので注意しましょう。これまでの「ACE COMBAT」シリーズで、ACEをクリアしている人におすすめです。
初めてプレイする人には難易度「EASY」がおすすめ
エースコンバット7は、難易度「EASY」でも簡単にはクリアできないゲームとなっています。初めてプレイする人は難易度「EASY」から始めて、「HARD」→「ACE」の順でプレイしましょう。「NOMAL」はクリアしても解放される要素がないので、スキップしていいです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください