ボーダーランズ3
ボーダーランズ3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ソロプレイのコツ

難易度イージーが断然おすすめ

ボーダーランズ3ではマルチプレイが主体のため、ソロでプレイすると難易度ノーマルでは難しい場合があります。難易度イージーにしておくと不慣れな人でもやりやすくなりおすすめです。

戦闘不能になっても雑魚敵は復活しない

ボス以外の敵はプレイヤーが戦闘不能になっても数は元に戻りません。何度も戦闘不能になっても倒して数を減らせばクリアできます。ただ、1回戦闘不能になるごとに少量のお金を消費するので注意しましょう。

スポンサーリンク

ソロプレイにおすすめのキャラ

順位キャラ理由
1フラック(FL4K)回復手段が豊富で、自己蘇生もあって安定感が高い
2アマーラ自己蘇生があり、耐久力アップのスキルも豊富
3モズアイアン・ベアが火力も耐久も高い
4ゼインドローンとの連携などテクニカルな面が多い

ターゲットが分散するキャラがおすすめ

ソロプレイでは、敵からのターゲットが分散するキャラがおすすめです。イージーでも難易度が高いため、ペットなどに攻撃を分散させましょう。

フラック(FL4K)のペットとスキルが優秀

フラック(FL4K)のスキルはペット召喚です。ペット召喚すると一緒に戦ってくれるので戦力が実質2倍で敵殲滅が早くなります。また、フラック(FL4K)のスキルツリーには「フェイド・アウェイ」という、15秒間、または敵に3発攻撃するまで透明になれるスキルがあります。また、スキル使用中は移動速度とライフ回復速度が上昇するして、瀕死時などの緊急回避として非常に優秀です。

アマーラのスキル拘束技が優秀

アマーラは拳の分身を複数出現させて付近の敵にラッシュ攻撃をしたり、離れた敵を拳の分身で拘束して戦います。スキルを獲得していくと拘束した敵を使って別の敵を攻撃したり、スキル効果が豊富になっていきます。敵一体を拘束する「フェーズグラスプ」を使用すると、相手の動きを阻害して攻撃できます。ただし、目の前に複数敵がいるとどの敵を拘束するかランダムになってしまうので注意しましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ3】SHiFTコード(シフトコード)の一覧と入力方法

【ボーダーランズ3】石グレ(石泥棒のグレネード)の入手方法

【ボーダーランズ3】レジェンダリー武器の一覧

【ボーダーランズ3】「石泥棒」の攻略と報酬

【ボーダーランズ3】最初に選ぶおすすめキャラ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2019 Gearbox. Published and distributed by 2K. Gearbox and Borderlands, and the Gearbox Software and Borderlands logos, are registered trademarks, all used courtesy of Gearbox Software, LLC. 2K and the 2K logo are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved. The “PS” Family logo and “PS4” are registered trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Stadia, the S logo, and related marks and logos are trademarks of Google LLC. Borderlands 3 will be available on Google Stadia November 2019. ©2019 Advanced Micro Devices, Inc. AMD, the AMD Arrow logo, Radeon, Ryzen and combinations thereof are trademarks of Advanced Micro Devices, Inc. Epic Games and the Epic Games Store logo are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the USA and elsewhere. All rights reserved.