【ドラクエタクト】キングスライム(4章8話)攻略と宝箱の中身
「ドラクエタクト」の4章8話キングスライムの攻略を記載しています。キングスライムの倒し方やステージ情報、報酬についても記載していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエタクト
作成者 : boemin
最終更新日時 : 2020年7月29日 16:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4章8話のステージ情報
敵情報
仲間になるモンスターはいない
4章8話をクリアしてもキングスライムなどを仲間にすることはできません。ジェムとちいさなメダル,宝石などが報酬です。
スポンサーリンク
キングスライム(4章8話)の攻略ポイント
キングスライムの基本情報
HP | 283 |
---|---|
超弱点 | メラ ドルマ |
半減 | ヒャド イオ |
特技の範囲攻撃に警戒する
キングスライムの特技いなずまが周囲1の範囲攻撃で、範囲と威力が高く非常に危険です。デイン属性の攻撃になっているので、デイン属性が弱点のモンスターは編成しないほうが良いです。固まって移動すると範囲内のモンスター全員がダメージを受けてしまうので注意しましょう。
射程2以上の特技で攻撃する
キングスライムの攻撃は全て射程が1以下なので、射程2以上の特技で攻撃すれば射程外から安全に戦うことが出来ます。キングスライムの射程内に入ってしまうと打ち負けてしまうこともあります。
メラ、ドルマ属性の特技が使えるモンスターを編成する
キングスライムの大弱点はメラ、ドルマの2つです。特技で弱点を攻撃できるようにモンスターを編成しましょう。また、キングスライムと共に出現するホイミスライム,スライムにも共通してメラとドルマが弱点なので、雑魚敵を先に処理してそのままキングスライムへ向かいましょう。
ホイミスライムを先に倒す
後ろから呪文で攻撃したり回復したりするホイミスライムは先に倒しに行きましょう。残しておくとHPが高いキングスライムを回復されてしまうため倒しずらくなります。
キングスライム(4章8話)攻略おすすめパーティ
呪文パーティ
ワイトキングのリーダー特性は「呪文威力を10%上げる」なので、強力な呪文を持つモンスターで編成したパーティーです。呪文は遠距離攻撃ができるため安定した攻略がしやすいです。
スポンサーリンク
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください