【FFBE】ガーネットが強い3つの理由を解説

FFBEに登場する、FF9のキャラクター「ガーネット」が強い理由について考察しています。習得する魔法やアビリティを基にガーネットの使いみちや、ガーネットを育てるかどうかを解説しています。ガーネットを育成するべきか悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス ( FFBE )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2017年5月5日 16:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガーネットが強い3つの理由

最強の召喚士候補
ガーネットは、「召喚士の記憶」で味方が装備しているすべての召喚獣を使用可能です。
星6まで育てることで、召喚獣の威力が+50%されるため、バハムート召喚でフィニッシャーとして活躍することが可能です。
また、LB「守護神への誓願」や「幻獣への祈り 」への祈りにより、自分から召喚ゲージを溜めていくことが可能です。
状況に応じて仲間の召喚獣を使用しやすいため、ゴーレムやカーバンクル、フェンリルなど強力なバフを使い分けてサポート役として運用することも可能です。
生命のハーモニーが強力
星6のガーネットが習得する「生命のハーモニー」は、味方全員のHP回復+3ターンの間、全属性耐性を40%上昇させる強力なアビリティです。
闇の魔物たちやグラシアール、ブラッディムーンといった強力な属性攻撃を行うボスとの戦いで活躍することができます。
また、「アレクサンドリア王女」をアビリティ覚醒させることで全属性耐性+30%を持つようになります。
生命のメロディを使用した場合、全属性耐性が70%になるため、敵の魔法に対して非常に強くなります。
バトル中でのアイテムの回復量がアップ
星6のガーネットが習得する「薬剤師の免許」は、アイテムを使用した際の回復量100%がアップします。
エーテルターボのMP回復量が140になるため、長期戦の場合は、ガーネットにエーテルターボを使用させると回復アイテムの節約になります。
スポンサーリンク
アビリティを覚醒させよう
「ケアルガ」と「レイズ」の覚醒は必須
純粋な回復役として見た場合、他のヒーラーに回復力が劣ります。
アビリティ覚醒でケアルガとレイズを強化することで、回復量が増えて使いやすくなるため、優先的にアビリティ覚醒させましょう。
とくに、レイズはアビリティ覚醒させることにより、ぼぼアレイズと同等の回復量になります。
「アレクサンドリア王女」を+1にしよう!
「アレクサンドリア王女」は、+1に覚醒させることで、精神上昇量が+30%されます。
精神のステータスが上がると、バハムートなど召喚魔法の攻撃力が上がるため、優先的に+1まで覚醒させましょう。
+1までは、支援の大晶石1個、中晶石5個、晶石10個で可能なため、初心者の方でもアビリティ覚醒させやすいのでおすすめです。
おすすめの装備について
「W白魔法」を習得しないため、「レイズ」→「ケアルガ」といった定番の動きができません。
「れんぞくま」や「ソウルオブサマサ」を装備するか、「ホーリーワンド」を装備させて「W白魔法」を習得させましょう。
「れんぞくま」はリュドミラ、「ソウルオブサマサ」はトランスティナのトラストマスター報酬として入手できます。
「ホーリーワンド」は、12武具の間のシェラタンを攻略することで入手可能です。
トラストマスター 生命のメロディ
アビリティ
全属性耐性を20%アップ
全属性耐性が上昇しますが、一つ一つの耐性の上昇値が低いため、トラマラの優先度は低いです。
ガーネットのステータス
JOB | 王女 |
---|
項目 | ステータス(★6) |
---|---|
HP | 3341(+390) |
MP | 243(+85) |
攻撃 | 111(+26) |
防御 | 109(+26) |
魔力 | 128(+26) |
精神 | 228(+26) |
ガーネットのアビリティ
LB(リミットバースト)
LB(リミットバースト) | 説明 |
---|---|
守護神への誓願 | 召喚ゲージを増加 |
星4で習得するアビリティ
アビリティ | 説明 | 習得Lv |
---|---|---|
ケアル | 味方単体のHPを回復 回復量 約400 |
Lv.4 |
リジェネ | 単体のHPを徐々に回復 | Lv.12 |
プロテス | 単体の防御アップ 防御+20% |
Lv.36 |
シェル | 単体の魔法防御力アップ 精神+20% |
Lv.36 |
召喚魔法+10% | 召喚魔法時幻獣のステータス+10% 召喚魔法威力+10% |
Lv.48 |
ケアルダ | 味方単体のHPを回復 回復量 約800 |
Lv.60 |
星5で習得するアビリティ
アビリティ | 説明 | 習得Lv |
---|---|---|
ケアルラ | 味方全体のHPを回復 回復量 約500 |
Lv.24 |
精神+30% | 精神+30% | Lv.42 |
満月の心得 | LBゲージの増加量をアップ バーストストーンのゲージ上昇量100% |
Lv.54 |
MP+10% | MP+10% | Lv.62 |
召喚魔法+30% | 召喚魔法時幻獣のステータス+30% 召喚魔法威力+30% |
Lv.73 |
ケアルガ | 味方全体のHPを回復 回復量 約1200 |
Lv.80 |
レイズ | 単体の戦闘不能を回復 | Lv.80 |
星6で習得するアビリティ
アビリティ | 説明 | 習得Lv |
---|---|---|
召喚士の記憶 | パーティメンバーの召喚魔法を使用可能 | Lv.1 |
眠らずの術 | 睡眠を無効 | Lv.12 |
混乱回避の術 | 混乱を無効 | Lv.16 |
沈黙回避の術 | 沈黙を無効 | Lv.24 |
薬剤師の免許 | バトル中のみ回復アイテムの回復量をアップ 回復量+100% |
Lv.29 |
アレクサンドリア王女 | 精神を20%アップ+召喚時幻獣のステータスが10%アップ | Lv.44 |
魔力感知 | 確率で魔法攻撃を回避 | Lv.53 |
プロテガ | 味方全体の防御40%アップ 防御+ 40% |
Lv.60 |
HP+20% | HP+20% | Lv.71 |
MP+20% | MP+20% | Lv.72 |
オートリフレシュ | 戦闘中,常にリフレッシュの効果 MP回復量5% |
Lv.85 |
幻獣への祈り | 召喚ゲージを増加 | Lv.85 |
生命のハーモニー | 味方全体のHPを回復+3ターン味方の火氷雷水風土光闇属性耐性をアップ 火氷雷水風土光闇属性耐性+40% |
Lv.100 |
アビリティ覚醒
アビリティ | 覚醒 | 効果Lv |
---|---|---|
ケアルガ | +1 | 消費MPを5減少 |
+2 | 回復量をアップ(中) | |
レイズ | +1 | 消復活時の回復量をアップ(30%→60%) |
+2 | 復活時の回復量をアップ(60%→90%) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください