【FFBE】舞い降りた氷鳥「グラシアール」攻略

FFBE「降臨の間」の「舞い降りた氷鳥 グラシアール」の攻略を記載しています。BOSSの行動パターンやミッション攻略のおすすめパーティなどを掲載しています。グラシアール攻略の参考にして下さい。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス ( FFBE )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2017年3月30日 21:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
舞い降りた氷鳥「グラシアール」攻略

氷属性耐性を高めよう!
グラシアールは先制攻撃で全体に強力な氷属性+麻痺攻撃を行います。
対策をしていなければ、先制攻撃で戦闘不能になるキャラクターがでるので、しっかりと対策を行っていきましょう!
麻痺対策をしよう!
グラシアールは毎ターン、麻痺を付与する攻撃を行ってきます。
麻痺対策は、ジュエルリングやリボンで可能です。
状態異常回復役のキャラクターには必ず装備させるようにしましょう。
火属性が有効…?
グラシアールは火属性1000%ダウン状態です。
しかし、炎属性攻撃を行うと、フローズントルネードで全体に大ダメージ攻撃を行います。
耐久力が低いため、高威力の炎属性攻撃のチェインをつなげば1ターンで倒し切ることも可能です。
防御精神デバフが有効
グラシアールには防御と精神のデバフが有効です。
即死攻撃対策をしよう
グラシアールが毎ターン使用する「ホワイトアウト」は、単体に氷属性の大ダメージ攻撃です。
氷耐性を上げておけばレジストすることができますが、耐性ダウン攻撃も同時に行ってくるため、氷属性のデバフは忘れずにかけましょう!
お供のグラソンを処理しよう
グラシアールのお供のグラソンは、毎ターン2体ずつ増えていきます。
攻撃力が高いですが、耐久力がそれほど高くないため、なるべく毎ターン倒すようにしましょう!
スポンサーリンク
おすすめキャラクター
ミンフィリア
細氷の加護で味方全体の氷属性耐性を+70%
アサルトオーダーやガードオーダーで味方全体のバフを行うことができます。
ミンフィリアの評価とステータス【トラマス ハイデリンの加護】
ミンフィリアの詳しい評価はこちら!
ガーネット
「生命のハーモニー」で、HPを回復しながら全属性耐性を40%アップできます。
また、「幻獣への祈り」で召喚ゲージを溜めることができるため、ミッションであるイフリートの召喚を達成しやすくなります。
たまねぎ剣士
高威力の火の輝きでチェインを稼げることが可能です。
複数のたまねぎ剣士でチェインをつなげることで、1ターン撃破が可能です。
クリア報酬
覚醒級初回クリア

精神の上昇値が50と非常に高いです。
また、HPも上昇するため、ヒーラーに装備させたい装備品です。
ミッション報酬
■ LBを使用せずクリア
星5トラストモーグリ(ALL10%)
■ パーティ人数5人以下(同行者含む)
帽子の秘技(アビリティ)
帽子装備時、魔力・精神をアップ
■ イフリートを召喚してクリア
フローズンハリケーン(アビリティ)
敵全体に氷属性一部魔法防御無視ダメージ+確率でストップ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください