ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
FFBE攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シーモア終異体について

ガガゼト山の探索クエストのボスです。
原作同様、ガガゼト山の峠に待ち構えています。

単体即死攻撃や、強力な全体攻撃を使用する強敵のため、しっかりと準備をして挑みましょう。

ミッションクリア報酬について

・クエストをクリア
トラストモーグリ(5%)

・魔法を8回以上
アルベド語辞書×10000

・幻獣を召喚
氷属性耐性+20%

・パーティ5人以下でクリア
アークアルカナ

アークアルカナは、魔力と精神が68あがる杖です。
装備時にファイガ・ブリザガ・サンダガ・ウォタガの4種類の黒魔法を使えるようになります。
ヒーラーに装備させることで攻撃に参加できるようになる、貴重な杖です。
この機会に是非入手しておきましょう。

スポンサーリンク

シーモア終異体の攻略ポイント

バフが必須

シーモア終異体にはすべてのデバフが無効です。
シーモア終異体は、全体に強力な魔法攻撃や物理攻撃を使用してくるため、バフで耐久力を上げましょう!

壁役を連れて行こう!

シーモア終異体は、単体攻撃や全体物理攻撃を使用ます。

デバフを使用できず、後衛にも強力な物理攻撃がとんでしまうため、全体をかばうことができる壁役を連れて行くことをおすすめします。
壁役は、全体かばうや100%引きつけが可能な光の戦士がおすすめです。

即死対策が必須

シーモア終異体は単体に即死効果のあるスキルを使用してきます。
単体攻撃のため、源氏の盾やセーフティビットを裝備させた壁役で、ひきつけを行いましょう。

源氏の盾やセーフティビットはスタークォーツで交換することができます。

病気の対策をしよう!

シーモア終異体は単体に病気効果のあるスキルを使用してきます。
病気にかかるとすべてのステータスがダウンしてしまうため、病気を治せる回復役を編成するのがおすすめです。

病気はエスナでは直すことが出来ないため、リブートを用意する必要があります。
リブートはフランのトラストマスター報酬で獲得が可能です。

病気はステータスが下がりますが、死んだり行動不能になるわけではないため、対策が出来ない場合は割り切って壁役のひきつけですべて押し付けてしまうのもありです。
その場合は、しっかりとHP回復をするようにしましょう。

属性耐性をあげよう!

シーモア終異体は、単体に火属性魔法「フレア」を使用します。
ひきつけ役のキャラクターの火属性耐性をあげて対策を行いましょう。

火属性は、幻獣イフリートを装備することで上げることが可能です。

また、全体魔法攻撃の「完全なる破壊」は雷属性のため、バサンダガなどを使用することでダメージを軽減することが可能です。

バサンダガは今回のボーナスキャラクターであるユウナが習得します。
少し倍率が下がりますが、幻獣カーバンクルがバサンダラを習得するため、そちらでも十分にダメージを軽減可能です。

弱点をつこう

シーモア終異体には弱点属性や、耐性はありません。
そのため、どの属性でも攻撃可能です。

シーモア終異体は、人系かつ死霊系のボスです。

2つの系統をもつ場合、キラーの効果が半減してしまいます。
しかし、それでもキラー一つにつき25%のダメージ上昇があるため、アタッカーにはマンイーターやアンデッドキラーを裝備させるのがおすすめです。

マンイーターはディアボロスが習得します。また、スタークォーツと交換可能です。
アンデッドキラーはオーディンが習得します。また、魔法都市ミシディアの火輪の鍵の宝箱から入手可能です。

おすすめキャラクター

アタッカー

・たまねぎ剣士
 「アンデットキラー」を習得

・ジライヤ
 「マンイーター改」を習得
 「闇葬刃」が人系に対して特攻ダメージ

ヒーラー

・アヤカ
「ピュリファイ」でHP+病気を回復可能

・レム
「全癒の祈り」でHP+病気を回復可能

壁役

・光の戦士
「光は我らとともに」で全体をかばう
「ブレイブプレゼンス」で100%ひきつけが可能

・シャルロット
「グランシェルトの盾 」で全体をかばう

バフキャラクター

・ラムザ
・ロイ
 全ステータスUP+HP、MPを毎ターン回復

・ガーネット
「生命のハーモニー」で全属性耐性アップ+HP回復

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FFBE】最強キャラクターランキング

【FFBE】トラストマスター 入手 やり方 最高効率【トラマラ 設定】

【FFBE】星5セレクト召喚チケットのおすすめキャラクターを解説

【FFBE トラマス】レア度別トラマスおすすめランキング

【FFBE】召喚獣 育成おすすめBEST5を解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク