【FFBE】闇の王の評価とステータスを詳しく解説
FFBEのキャラクター「闇の王」について記載しています。「闇の王」の習得アビリティや装備をもとに、「闇の王」の強いところを解説しています。また、トラストマスター報酬に関しても記載していますので、「闇の王」について詳しく知りたい方、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス ( FFBE )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2017年11月30日 17:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
闇の王の評価
闇の王(星6):-/10点
闇の王(星7):-/10点
闇の王の強いところ
HPを消費して敵に大ダメージの攻撃が可能
闇の王は、HPを消費することで敵に高い倍率の攻撃を行うアビリティを複数習得します。
星7覚醒で習得する「ブラッドウェポン」は、自身のHPと防御をダウンすることで、2ターンの間攻撃力を250%アップさせることができます。そのため、2ターンの間は非常に高いダメージを叩き出すことが可能となっています。
闇の王の弱いところ
HPが減りすぎないように注意
闇の王は、高い攻撃力の代わりにHPを消費したり、「ブラッドウェポン」を使用時には防御力がダウンしたりと、デメリットがあります。そのため、敵の攻撃を他のキャラクターで引きつけたり、かばったりする必要があります。
スポンサーリンク
トラストマスター デバウアーオブシャドーズ
剣と兜装備時に攻撃を大きく上昇可能
闇の王のトラストマスター報酬である「デバウアーオブシャドーズ」は、兜と剣の装備時にそれぞれ30%の攻撃力が上昇します。
合計で攻撃力が60%上昇する、最強クラスのトラマスとなっています。そのため、剣を装備するキャラクターを使っている場合には優先的にトラマスを取得することをおすすめします。
| 名前 | デバウアーオブシャドーズ |
|---|---|
| 種類 | アビリティ |
| 効果 | 剣兜装備時、攻撃をアップ |
闇の王のステータス
| JOB | - |
|---|---|
| カテゴリ | FF11 |
| 項目 | ステータス(星7) |
|---|---|
| HP | - |
| MP | - |
| 攻撃 | - |
| 防御 | - |
| 魔力 | - |
| 精神 | - |
装備可能な武器・防具・魔法
| 装備(武器) | - |
|---|---|
| 装備(防具) | - |
| 装備(魔法) | - |
闇の王のアビリティ
LB(リミットバースト)
| LB | 説明(Lv最大時) |
|---|---|
| デススラッシュ | 敵全体に確率で即死or一部防御無視ダメージ |
星5で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv |
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 |
星6で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv |
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 |
星7で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv |
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 |
闇の王の覚醒素材と入手方法
入手方法
レア召喚から排出(星5)
覚醒素材
星5から星6への覚醒素材
| 素材名 | 必要数 |
|---|---|
| - | 20個 |
| - | 10個 |
| - | 10個 |
| - | 5個 |
| - | 5個 |
星7への覚醒素材
星7への覚醒には、「闇の王の輝石」が必要になります。
「闇の王の輝石」は、闇の王を「覚醒変換」することで入手可能です。









コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください