スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 別バージョンのランファンの評価はこちら | |
|---|---|
![]() ランファン(SSR) | ![]() ランファン(SR) |
ランファンの評価
| キャラ評価 | Tier3 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラ評価 | -(バトルパスで解放) リセマラランキング |
| 簡易評価 | ・周囲に味方がいない場合やスキル2で敵を倒した時に「隠匿」で会心ダメージを高められる ・護衛を無視した攻撃や味方攻撃時の追加攻撃、物理防御ダウンのデバフで高火力のアタッカー ・敵を倒すと2マス再移動可能/自己回復の奥義で一撃で敵を倒すのを狙いたい |
ランファンの基本情報
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 二つ名 | 戦場に舞い戻った忠義の刃 |
| 属性 | 技 |
| 勢力 | 彼方者 |
| 役割 | 攻撃 機動 |
| 記憶陰影 | - |
| cv | 水樹奈々 |
ランファンのステータス
| 移動力 | HP | 物攻 | 術攻 |
|---|---|---|---|
| S | B | A | A |
| 物防 | 術防 | 会心 | 会心耐性 |
| C | C | A | B |
スポンサーリンク
ランファンの使い方
移動力が高く奥義やスキルでの移動ができるので機動力が高い
ランファンは移動力がSのうえに、突進するスキル1や攻撃後に移動できる奥義により、多くの距離を一気に移動できます。隠匿のために単独行動することが推奨されている性能なので、敵陣に突っ込んで厄介な敵を高い会心率で倒したり、宝箱の回収などで活かしましょう。
主君のリンとの相性も良く、ランファンを突っ込ませて奥義の機動役にして一気に敵を倒す動きも強力です。
| リンの評価・使い方 |
|---|
![]() リン(SSR) |
防御デバフやスキル1での追加攻撃により高い火力を出せる
ランファンはスキル1により敵に「防御ダウン」のデバフ、自身に「狩人の直感(味方がランファンの近くの敵に攻撃すると追撃)」の2つの効果を発動できます。術式キャラとの相性は良くないですが、物理遠隔攻撃ができるキャラとうまく組み合わせれば、一気に大ダメージを与えることが可能です。
会心率を高めれば、隠匿の会心ダメージの高さを活かせるので「メイ」で先に会心バフをかけるのがおすすめです。
| メイの評価・使い方 |
|---|
![]() メイ(SSR) |
防御面は打たれ弱いので特性で「隠匿」を付与しながら戦いたい
ランファンは防御やHPのステータスが低く、かなり打たれ弱いのが欠点です。「隠匿」を獲得すれば敵に狙われなくなるので、「味方が周囲2マス以内にいない状態を維持」「スキル2で敵を倒す」などして隠匿をなるべく維持して戦いましょう。
ランファンの特性
| 忠義の帰還 |
|---|
| 撃時、会心率が5%アップ。自身が「隠匿」を持つ場合、攻撃の会心率がさらに15%アップ。攻撃時、敵を倒した場合、または倒していなくても周囲2マス以内に味方ユニットがいない場合、自身が「隠匿」を獲得、1ターン有効。4ターンに1回発動できる。 |
スポンサーリンク
ランファンの奥義・スキル・通常攻撃
奥義「暁の刃」
| 奥義 | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 暁の刃 | 2マス | 単体 | - |
| 効果 | |||
| 【物理ダメージ】敵1体に170%のダメージを与える。この攻撃の会心ダメージが30%アップ。敵を倒した場合、自身のHPを30%回復し、更に2マス再移動できる。 | |||
「暁の刃」の潜在能力
| 勝利の夜明け |
|---|
| 奥義で敵を倒すと、自身の最大HPの50%を回復。 |
| 暗闇に潜む |
| 奥義で敵を倒すと、5マスの再移動ができる。 |
スキル1「白夜の閃光」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 白夜の閃光 | 直線1マス | 直線4マス | 2ターン |
| 効果 | |||
| 【物理ダメージ】直線方向に突進し、範囲内の敵全てに90%の範囲ダメージを与えて、突進ルートに最も遠い空きマスに溜まる。攻撃後、ターゲットに「無装甲2」を付与、1ターン有効。自身が「狩人の直感」を獲得、2ターン有効。 「無装甲2」:物理防御が20%ダウン。 「狩人の直感」:味方ユニットが自身から2マス以内の敵に1体にダメージを与えた場合、戦闘後、ただちに敵に自身の物理攻撃の40%の固定ダメージを与える。1ターンに最大2回発動。解除不可。 | |||
「白夜の閃光」の潜在能力
| 機工暗刃 |
|---|
| 「無装甲2」の有効ターン数は2ターンにアップ。 |
| 鬼の影 |
| 「狩人の直感」による固定ダメージが物理攻撃の60%にアップ。 |
スキル2「流星の瞬き」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 流星の瞬き | 1マス | 単体 | 2ターン |
| 効果 | |||
| 【物理ダメージ】護衛を無視して敵1体に140%のダメージを与える。敵を倒した場合、自身が「隠匿」を獲得。1ターン有効。この効果は特性よりも優先されて発動する。 | |||
「流星の瞬き」の潜在能力
| 急所ねらい |
|---|
| 敵の物理防御の30%を無視する。 |
| 急加速 |
| ターゲットが「体」属性でない場合、与ダメージが20%アップ。 |
通常攻撃
| 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|
| 1マス | 単体 | - |
| 効果 | ||
| 【物理ダメージ】敵1体に100%のダメージを与える | ||
「連携攻撃」の潜在能力
| 王への忠誠 |
|---|
| 連携攻撃時、連携する味方ユニットの会心ダメージが20%アップ。 |
| 光栄な使命 |
| 連携攻撃時、自身の会心率が20%アップ。 |











コメント