スポンサーリンク
スポンサーリンク
グリードの評価
| キャラ評価 | Tier2 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラ評価 | A リセマラランキング |
| 簡易評価 | ・ターン経過やスキル使用で「炭素結合」を獲得し物理防御が上がる ・常に1マス以内の味方を、スキル2使用で2マス以内の味方を守れる強力なタンク ・スキル1や奥義の火力も高いが攻撃範囲が狭いのが欠点 |
グリードの基本情報
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 二つ名 | 「強欲」の人造人間 |
| 属性 | 体 |
| 勢力 | 暗影 |
| 役割 | 防御 弱体化 |
| 記憶陰影 | - |
| cv | 中村悠一 |
グリードのステータス
| 移動力 | HP | 物攻 | 術攻 |
|---|---|---|---|
| A | S | A | B |
| 物防 | 術防 | 会心 | 会心耐性 |
| S | S | A | S |
スポンサーリンク
グリードの使い方
常時1マス以内・スキル2で2マス以内の味方を守れるので打たれ弱いキャラ近くに移動させたい
グリードのスキル2は「パッシブ」として常に発動しており、1マス以内の味方を守ることが可能です。手動で使用すれば2ターンの間2マス以内の味方を守れるようになるので、少しグリードから離れても守ることが可能なのが強みと言えるでしょう。
前線でアタッカーを守っても良いですし、後ろでウィンリィやマスタングなどの打たれ弱いキャラをサポートするのもおすすめです。
| タンクで守りたいキャラ | |
|---|---|
![]() マスタング(SSR) | ![]() ウィンリィ(SR) |
「炭素結合」で自身を固くできる対物理重視のタンク
グリードはスキル使用時や行動終了時に「炭素結合」を獲得し、炭素結合が多いほど物理防御が上がります。防御面のステータスはどれもSで非常に打たれ強いのですが、特に物理攻撃が多いステージでは鉄壁といえる防御力を発揮可能です。
範囲攻撃を持たないので敵が弱めのクエストには向いていない
グリードはスキル1で防御力を攻撃力に変換して攻撃したり、奥義で炭素結合を全消費して与ダメージアップをしたりと、火力もなかなか高めなのも利点です。ただし単体にしか攻撃できずに反撃を受けてしまうのが欠点なので、敵にトドメを刺せる時以外は味方を守ることに専念した方がおすすめです。
グリードの特性
| 強欲の盾 |
|---|
| 戦闘開始時に「炭素結合」を1回獲得。行動終了時、自身が「炭素結合」を1回獲得。攻撃を受けると、「炭素結合」が1回減少し、相手にデバフを1個付与する。 「炭素結合」:物理防御が5%アップ、3回まで重ね掛け可。解除不可。 |
スポンサーリンク
グリードの奥義・スキル・通常攻撃
奥義「強欲の罪」
| 奥義 | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 強欲の罪 | 1マス | 単体 | - |
| 効果 | |||
| 【物理ダメージ】敵1体に150%のダメージを与える。さらに自身の全ての「炭素結合」を消費し、「炭素結合」を1回消費するごとに与ダメージが10%アップ。 | |||
「強欲の罪」の潜在能力
| 炭盾爆裂 |
|---|
| 消費する「炭素結合」1回ごとに与ダメージが20%アップ。 |
| 自由自在 |
| 「炭素結合」1回ごとに与ダメージアップ効果が5%にダウンする。ただし、奥義発動後は直ちに「炭素結合」を2回獲得。 |
スキル1「炭素浸透」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 炭素浸透 | 1マス | 単体 | 2ターン |
| 効果 | |||
| 【物理ダメージ】敵1体に100%のダメージを与える。発動時に自身の物理防御の200%を物理攻撃に変える。攻撃後、自身が「炭素結合」を1回獲得。 | |||
「炭素浸透」の潜在能力
| 集中硬化 |
|---|
| 物理防御の230%を物理攻撃に変えてダメージを与える。 |
| 毒性浸透 |
| 使用後、敵に「無力1」を付与、2ターン有効。 「無力1」:物理攻撃が10%ダウン。 |
スキル2「極限凝固」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 極限凝固 | 自身 | 単体 | 2ターン |
| 効果 | |||
| 【パッシブ】周囲1マス以内の味方ユニットが攻撃(奥義を除く)される際に、代わりに戦闘に参加する。 【アクティブ】【支援】護衛範囲が2マスにアップ、2ターン有効。発動後、直ちに「炭素結合」を1回獲得。 | |||
「極限凝固」の潜在能力
| トレードオフ |
|---|
| 反撃後、敵に「弱体化1」を付与、1ターン有効。 「弱体化1」:被ダメージが10%アップ。 |
| 高速硬化 |
| 使用後、「炭素結合」を2回獲得。 |
通常攻撃
| 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|
| 1マス | 単体 | - |
| 効果 | ||
| 【物理ダメージ】敵1体に100%のダメージを与える。 | ||
「連携攻撃」の潜在能力
| 常態元素 |
|---|
| 連携攻撃で「炭素結合」を1回獲得。毎ターン1回のみ発動する。 |
| 炭素結合破壊 |
| 連携攻撃で敵に「無力1」を付与、2ターン有効。毎ターン1回のみ発動する。 「無力1」:物理攻撃が10%ダウン。 |











コメント