創の軌跡
創の軌跡攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ラストチャプター「終焉、そして創まり」の攻略チャート

ロイドルート

手順解説
1中央広場へ向かう途中でイベント
2黒の衛士たちと戦闘
3中央広場へ向かうとイベント
4ボス「ヘルモード」と戦闘
5《C》ルートへ

スポンサーリンク

《C》ルート

手順解説
1歓楽街へ向かう途中でイベント
2黒の衛士たちと戦闘
3中央広場へ向かうとイベント
4ボス「D=ベスティア」と戦闘
5リィンルートへ

リィンルート

手順解説
1リィンが「冥我神気合一」を習得する
2港湾区へ向かう途中でイベント
3黒の衛士たちと戦闘
4港湾区へ向かうとイベント
5ボス「ヘルモード」と戦闘

クロスベル市

手順解説
1ボス「アスモダイン=メナス」と戦闘
2ボス「ルーファス総督」と戦闘
3ボス「ルーファス総督,宵闇の舞姫イリア」と戦闘
4戦闘後にイベント

オルキスタワー

手順解説
1最後の準備をする
2もう戻れないのでやり残したイベントを済ませる
3オルキスタワー・屋上に向かうとイベント

逆しまのバベル

手順解説
1ロイドチームとリィンチームに分かれる
2操作パネルを調べて奥へ進む
3チームが入れ替わりながら攻略する
4昇降機に進む
5ボス「キュンベリオン=テロス」と戦闘
6ボス「メルフェゴウル=ニクス」と戦闘
7チーム合流
8ボス「イシュメルガ=リィン」と戦闘
9ボス「ゾア=ギルスティン」と戦闘
10ボス「終焉のイシュメルガ」と戦闘
11エンディング
クリア後の要素はこちら

ラストチャプター「終焉、そして創まり」の攻略ポイント

ルートが切り替わりながら進む

ラストチャプターではロイド、リィン、Cルートがそれぞれ切り替わりながら進行していきます。逆しまのバベルの攻略では2チームに分かれて進むことになり、それぞれのチームでボス戦があります。最後は合流して再度チーム編成が可能です。

スポンサーリンク

ラストチャプター「終焉、そして創まり」のボス攻略

イシュメルガ=リィン

体勢は突,射,剛にする

イシュメルガ=リィンの体勢崩し有効度は斬が0で、突,射,剛が2になっています。体勢崩しを狙うときは斬以外の突,射,剛にしましょう。

体力を半分まで削るとブレイクゲージが回復する

体力を半分まで削ると強制的にブレイクゲージが回復します。さらに「鬼神吼」で高揚状態になると、Sクラフト「廻・無仭剣」の火力が上がり非常に危険です。

ゾア=ギルスティン(1回目)

3戦することになる

ゾア=ギルスティンとは3戦することになります。1戦目は85%、2戦目は80%、3戦目は90%までHPを削ることでイベントが挟まり次へ進みます。HPが減っても行動パターンは変わらないので、積極的にダメージを出して削りを入れていきましょう。

ゾア=ギルスティン(2回目)

行動が速い

ゾア=ギルスティン(2回目)では行動がかなり速くなっています。1人を連続で狙われてしまうと落とされてしまうので、単体攻撃技は防御して被ダメージを抑えましょう。

終焉のイシュメルガ

開幕にアンチオーダーでデバフをしてくる

アンチオーダー「魔皇の業翼」を開幕に打ってきます。これは6カウントの間、消費EPと消費CPが2倍になるデバフです。序盤はEPやCPをなるべく使わず通常攻撃をしていきましょう。

体力を半分まで削ると高揚状態になる

体力を半分まで削ると「零の覚醒」で高揚状態になります。Sクラフトの火力が上がり非常に危険です。

ラストチャプター「終焉、そして創まり」で入手できるノート

ノート種別入手方法
野性味溢れる薫風パスタ料理【クロスベル市・中央広場】
カフェレストラン《ヴァンセット》で購入
拳骨麺《一徹》料理【クロスベル市・港湾区】
麺処《オーゼル》で購入
寄せ鍋《森の恵み》料理【ウルスラ間道】
宝箱から入手
クロスベルタイムズ・緊急号外書物【クロスベル市・中央広場】
百貨店《タイムズ》で購入
釣り場釣り【西クロスベル街道】
釣り場釣り【ウルスラ間道】
釣り場釣り【エルム湖湿地帯】
ツァイト(2)人物【クロスベル市・中央広場】
セルゲイ(2)人物【クロスベル市・中央広場】
レン(2)人物【クロスベル市・西通り】
ミリアム(2)人物【クロスベル市・行政区】
ユーシス(2)人物【クロスベル市・行政区】
エマ(2)人物【クロスベル市・行政区】
スカーレット(1)人物【クロスベル市・行政区】
レン(2)人物【クロスベル市・行政区】
エリオット(2)人物【クロスベル市・行政区】
ガイウス(2)人物【クロスベル市・オルキスタワー】
リンデ(1)人物【聖ウルスラ医科大学】
ロジーヌ(1)人物【ミシュラム】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.