マリオラビッツ キングダムバトル
マリオラビッツ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

3-9「バトル開演」マップ1攻略

マップ1の勝利条件と出現する敵

勝利条件ボスをたおせ
ターン制限9
出現する敵ファントム

マップ1の宝箱

マップ1に落ちている宝箱とその中身は以下のようになっています。

宝箱なし

マップ1の攻略ポイント

ボス「ファントム」を倒そう!

3-9「バトル開演」は1-9,2-9同様にボス戦となっています。ボス「ファントム」とはチャプターに入るとそのまま戦闘になるうえに3連戦となっているため、しっかりと準備を整えてからチャプターに突入するようにしましょう。

スポットライトを壊すとボスにダメージが入るようになる

スポットライトに照らされている間は「ファントム」にはダメージが通りません。
スポットライトにつながっている電源装置をスライディングで攻撃するとスポットライトが消えて、ボスにダメージが通るようになります。

1戦目の攻略ポイント

1~3戦目すべてに言えることですが、ボスの攻撃はそれほど危険ではないため、しっかりと取り巻きの雑魚敵から処理していくことでより安全にクリアすることができます。
3戦と長期戦になるためパーティには回復役のラビッツピーチを入れておきましょう。

2戦目の攻略ポイント

「ファントム」のHPゲージを一回削りきると、2戦目にそのまま突入します。2戦目では右側にある段差の上下両方の電源を壊す必要があります。
「ファントム」が移動したら雑魚敵が出現するため、事前に右側に移動しておくとよいでしょう。

3戦目の攻略ポイント

2回目のHPゲージを削りきると、次は左側に移動します。3戦目は3か所に電源が出現するため、順番に壊して回りましょう。スポットライトの出現位置は黄色い枠でわかるようになっているため、あらかじめ近くに味方を配置しておくとよいでしょう。

スポンサーリンク

スプーキートレイル(ワールド3)の関連記事

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【マリオラビッツ】エイジドガーデン(ワールド1)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】ヴォルケーノ(ワールド4)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】スプーキートレイル(ワールド3)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】シャーベットさばく(ワールド2)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】バトルシステムについて解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク