【鳴潮】「忌炎(きえん)」の評価とスキル

「鳴潮(めいちょう)」の「忌炎」の評価をまとめています。「忌炎」の性能評価やスキルの効果、「忌炎」の凸効果や、「忌炎」の声優・プロフィールについて記載しているので、「忌炎」の性能を知りたい方や、「忌炎」は強いのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 鳴潮
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月2日 10:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「忌炎」の評価
リセマラ | SS リセマラ当たりランキング |
---|---|
最強 | SS 最強キャラランキング |
「忌炎」の性能
レアリティ | 星5 |
---|---|
属性 | 気動 |
武器 | 長刃 |
入手方法 | 限定ガチャ (忌炎ガチャ) |
声優(cv) | 小野友樹 キャラごとの声優一覧 |
スポンサーリンク
「忌炎」におすすめの武器
「忌炎」は「蒼鱗連峰」が一番おすすめ
忌炎は同時にピックアップされている武器「蒼鱗連峰」を使うのが特におすすめです。重撃のダメージアップは重撃主体で戦う忌炎との相性が良く、クリティカルダメージのサブステータスも、火力のさらなる増加に繋がります。
また、常に属性ダメージアップ効果も得られるので、全体的な火力の底上げも可能なので、とてもおすすめです。
武器 | おすすめの理由 |
---|---|
蒼鱗連峰 | ・重撃主体で相性が良い ・属性ダメージUPで 火力の強化につながる |
攻撃力・火力を強化する武器がおすすめ
忌炎の武器はサブステータスで攻撃力を強化するもの、もしくは武器の効果で攻撃力、もしくはダメージを強化できるものがおすすめです。メインアタッカーで火力を特に重視しているので、なるべく武器効果とサブステータスはどちらも火力を重視したものを選んでいきたいです。
序盤武器は「重破刃」がおすすめ
序盤武器では制作できる星4武器である重破刃がおすすめで、HPを高く保っていれば火力を出せるし、体力が減っていれば体力を回復することができるので回復役がいなくても何とかなります。
探索でほしい継続戦闘性のある武器となっており、政策で入手できる使いやすいものなので、もし作ることができるなら作って使うことをおすすめします。
先駆ラジオ武器「秋の名残」もおすすめ
先駆ラジオ武器の「秋の名残」は重撃で攻撃力が最大5スタック強化されていくのが強力です。忌炎は重撃中心で戦うことから自然にスタックを溜めやすく、溜まった後に変装スキルでダメージを与える立ち回りに噛み合っているので、先駆ラジオ課金をしても良いのならおすすめです。
武器 | おすすめの理由 |
---|---|
秋の名残 | ・重撃連発でスタックを 最大まで強化しやすい ・アタッカーなので攻撃の 強化恩恵が大きい |
スポンサーリンク
「忌炎」におすすめの音骸
おすすめのハーモニー
ハーモニー | おすすめ度 |
---|---|
谷を突き抜ける長風 | ★★★★★ |
絶えない余韻 | ★★★☆☆ |
谷を突き抜ける長風
谷を突き抜ける長風は気道ダメージが上がる属性で、気道ダメージで火力を出す忌炎と相性が良く、とりあえず火力を出しやすくなります。
また5セット効果で変奏スキルで登場するときに気道ダメージを伸ばすことができるので、ヴェリーナなどで回復した後に出てきて火力を出すといったことができます。
2セット効果 |
---|
気動ダメージが10%アップ |
5セット効果 |
変奏スキルで登場する時 気動ダメージが30% この効果は15秒間持続する |
絶えない余韻
絶えない余韻は攻撃力を上げることができ、忌炎の素の攻撃力を上げることができるので少しではありますが火力が出るようになります。
さらに場に出ている間徐々に攻撃力が上がり、終奏スキルのダメージが上がるので、重撃で強力な追加攻撃がで出せる忌炎と相性がいいです。
2セット効果 |
---|
攻撃力10% |
5セット効果 |
場にいる時 攻撃力が1.5秒度に5%アップ この効果は最大4スタック 終奏スキルのダメージが60%アップ |
「忌炎」と相性が良いキャラ
モルトフィー
モルトフィーは共鳴解放によって忌炎の攻撃に追撃を付与することで、忌炎の火力を高めていけます。共鳴回路を発動してからなら効果が大きいので、交代前に準備しておきましょう。
また、終奏によって重撃ダメージブーストがあるので、重撃主体で戦っていくのも良いでしょう。
「モルトフィー」の評価 |
---|
![]() モルトフィー |
ヴェリーナ
接近戦を行う忌炎は被弾が多くなりがちなので、ヴェリーナによる回復能力の高さは頼りになります。さらに終奏では継続回復やダメージブーストもあるので、攻防ともに万全のバフを付与することが可能なのもメリットです。
「ヴェリーナ」の評価 |
---|
![]() ヴェリーナ |
アールト
アールトは終奏スキルで気動ダメージブーストを持っているので、忌炎の火力を伸ばしやすいです。また、攻撃だけでなく守りの面でも相性が良く、デコイを出せば忌炎の接近戦での被弾リスクを下げられます。自身の火力も出るので、カバーし合いながら戦いましょう。
「アールト」の評価 |
---|
![]() アールト |
「忌炎」のスキル強化の優先度
「共鳴解放」から解放するのがおすすめ
忌炎は共鳴解放で強力な範囲攻撃を出しつつ攻撃をすることができるアタッカーとなっています。なので基本は共鳴解放をあげて火力が爆発したときの火力を伸ばしていきましょう。
その後に基本攻撃手段で火力を伸ばすことでさらに共鳴解放での重撃扱いの火力を伸ばしてダメージヲ与えていくことをおすすめします。
「忌炎」の育成・強化素材
限界突破の必要素材
Lv | 素材 | 個数 |
---|---|---|
20 | 低音・叫び音核 | 4 |
40 | 轟く岩拳 | 3 |
金陽鳳 (オオゴチョウ) | 4 | |
中音・叫び音核 | 4 | |
50 | 轟く岩拳 | 6 |
金陽鳳 (オオゴチョウ) | 8 | |
中音・叫び音核 | 8 | |
60 | 轟く岩拳 | 9 |
金陽鳳 (オオゴチョウ) | 12 | |
高音・叫び音核 | 4 | |
70 | 調査中 | 調査中 |
80 | ||
90 |
スキル強化素材
固有スキルの必要素材
ステータスボーナスの必要素材
「忌炎」のスキル
基本攻撃「戈にて穿つ槍」
通常攻撃 |
---|
最大5段の連続攻撃で気動ダメージを与える。 |
重撃 |
重撃中に通常攻撃を押したままにすると、 重撃終了後に凌空撃が発動され、 気動ダメージを与える。 |
空中攻撃 |
スタミナを消費し、 空中から地面の敵に投げつけ、 気動ダメージを与える。落下攻撃直後に、 通常攻撃を使うと1段の追加攻撃を発動可能。 追加攻撃は気動ダメージを与える。 |
回避反撃 |
回避成功直後に通常攻撃を使うと、攻撃を発動し、 敵に気動ダメージを与える。 |
共鳴スキル「定風」
「定風」の効果 |
---|
前方へダッシュし、気動ダメージを与える。 空中でも使用可能。 |
共鳴回路「蒼龍破陣」
「蒼龍破陣」の効果 |
---|
共鳴スキル定風を使う時に 【破陣値】が30Pt以上溜まった場合、 【破陣値】を30Pt消費し、 今回の共鳴スキル定風のダメージが20%アップ。 陣状態中は、共鳴スキル定風のダメージが 20%アップ、さらに 【破陣値】を消費せずに使用可能になる。 |
共鳴解放「蒼渡八荒・謀定」
「蒼渡八荒・謀定」の効果 |
---|
蒼渡八荒・謀定使用後、忌炎は破陣状態に入る。 【破陣状態】 ・忌炎の中断耐性アップ ・通常攻撃、重撃および回避反撃が 破陣の槍に代わる。 【重撃・破陣の槍】 最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージ、 このダメージは重撃ダメージと見なす。 |
変奏スキル「不意を突く」
「不意を突く」の効果 |
---|
忌炎が槍を手に取り、 空から敵に攻撃を仕掛け、気動ダメージを与える。 |
終奏スキル「克己」
「克己」の効果 |
---|
重撃で敵に命中した時、 313.40%の気動ダメージを与える。 青龍は8秒間存在する。 青龍の協同攻撃は1秒に最大1回、合計2回発動 |
「忌炎」の凸効果
1凸 |
---|
共鳴スキル定風の使用回数+1。 共鳴スキル定風の消費【破陣値】が15減少。 |
2凸 |
変奏スキル不意打を発動すると、 【破陣値】を30獲得。さらに、 忌炎の攻撃力が28%アップ、15秒持続。 15秒ごとに1回発動可能。 |
3凸 |
共鳴スキル定風、共鳴解放蒼渡八荒・謀定、 共鳴解放蒼渡八荒・後手、 変奏スキル不意打を発動すると、 クリティカル率が16%、 クリティカルダメージが32%アップ、 持続時間8秒 |
4凸 |
共鳴解放・破陣状態が終了すると、 チーム内全員の重撃ダメージが17.5%アップ、 持続時間10秒。 |
5凸 |
終奏スキル克己のダメージ倍率が120%アップ。 攻撃が敵に命中すると忌炎の攻撃力が3%アップ、 持続時間8秒、最大20スタック。 変奏スキル不意打を発動すると、 最大スタックになる。 |
6凸 |
重撃、変奏スキル不意打または 共鳴スキル定風を発動すると、 【鋭意】を1スタック獲得、最大2スタック。 共鳴解放蒼渡八荒・後手は 全ての【鋭意】を消費し、1スタックごとに 蒼渡八荒・後手のダメージが120%アップ。 |
「忌炎」の声優・プロフィール
「忌炎」の声優は「小野友樹」
声優 | 小野友樹 |
---|---|
代表作 | グランブルーファンファジー(グラン) ジョジョの奇妙な冒険(東方仗助) 黒子のバスケ(火神大我) |
「忌炎」のプロフィール
プロフィール |
---|
瑝瓏夜帰軍を率いる忌炎は正義感が強く、 行動はいたって颯爽かつ迅速である。 医学の家系に生まれた彼は、 医術に優れると同時に、 深い思いやりの心を持っていた。 そんな彼だったが 国と民の平和な暮らしを守るため、 医者の身分を捨てて、武器を手にして、 残像と戦う道を選択したのだった。 |
コメント